• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カラサワのブログ一覧

2023年11月11日 イイね!

充電/発電不良

充電/発電不良8年ぶりに公道復帰してはや1ヶ月
日中だけど薄暗い山道だったのでライトオンでしばらく走っていた
自販機を見つけて少し寒かったので暖かいコーシーでも買おうとニュートラルに…
あれ?ニュートラル入ってるはずだがNランプがつかない
ライト消すとNランプが辛うじて点く
こりゃやべーと思いライトオフでそのままとんぼ帰り
ライトオフだと少しずつ充電されるようでNランプも点くようになった
とりあえず発電はしてるらしい

帰ってテスター当てると発電はアイドリングのバッテリ端子で13.4V出てる
でも少し回転上げると13.2まで下がる
おかしい…

とりあえずSDR電装の癌とも言えるレギュレータレクチファイヤからと思い台湾ヤマハ純正を注文

サービスマニュアル通り導通テストしたら1ヵ所正逆導通あり

確信して交換
すっかり直りましたとさ
Posted at 2023/11/11 22:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

カラサワです。 発射音は「カーオン」です。 備忘録と流用情報収集に。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

326POWER ガチストップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 22:35:47
パイオニアフリップダウンモニターTVM-FW1020-S及び取付キットKK-D102FDM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 10:31:10
TLM200Rのリヤホイールに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 17:28:59

愛車一覧

ヤマハ SDR ヤマハ SDR
2015/4~冬眠中 2023/9/13~修理開始 2023/9/30 修理完了 202 ...
ホンダ TLM50 ホンダ TLM50
珍しい白 例によって不動車 6V電装面倒なので公道復帰しない(予定) 2025/7/1 ...
ヤマハ ジョグ ヤマハ ジョグ
お買い物から長距離ツーリングも林道探索まで 2XX ノーマル 純正オプション前カゴ キ ...
ハスクバーナ Husqvarna TE250i ハスクバーナ Husqvarna TE250i
2019m 林道アタックマシーン 乗り心地最高 気分転換でモタード仕様に

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation