• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

土浦藩關流古式炮術公開演武

土浦藩關流古式炮術公開演武 昨日、土浦市で行われた「土浦藩關流古式炮術公開演武」に行って来ました。
火縄銃の公開演武です。私はっきり言って火縄銃をナメテました。テレビで見るような「パン」という発砲音とは違い、実物の発砲音はビビリまくりです(汗
「ズド~ン」と腹に響く発砲音と共に波動の様なものが襲い掛かってきて、ほとんどの写真はピンボケ状態でした。以前グアムで実弾の射撃をやってみましたが、そんなものとは比べ物になりません。
こんな物で戦を。。。改めて昔の人の凄さを思い知らされた一日でもありました。




射手の足元に火縄銃が




コレがいわゆる火蓋




装飾も様々でカッコイイ




コレが火縄。。。   ちょっと現代っぽいけど。。。



構え





発射




一番奥の射手から順番に連射     自分はシャッタースピードとの戦い(爆

波動でほとんどがピンボケだったが唯一撮れた一枚。


シャッタースピードそのままで近くの噴水を撮ってみた。


ちなみに一番大きい火縄銃は射程距離3.9Kmあるそうです(汗  コワい。。。。
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2009/11/09 23:59:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年11月10日 0:10
貴重な体験をされましたね.
必死で?撃っているめがねのおじさんに何故か親近感...
コメントへの返答
2009年11月14日 22:04
火縄銃の凄さを実際に見れて良かったです。撃ったときは物凄い衝撃があるので相当必死にやらないと危なそうです。耳とか大丈夫なのかな~
2009年11月10日 0:45
撃ってるのは口径が大きいですね。
大筒のようです、反動で腕折れそう^^;
コメントへの返答
2009年11月14日 22:55
確かに現代の銃から比べればかなり大きな口径ですね。多分素人が撃ったら肩が外れそうです(汗
2009年11月10日 1:21
おおおっ!!!
凄いですね~~♪(@、@;;)

当時は、大砲の小型版との位置ずけで、今のピストルとは違います。(汗

「戦いの火蓋を切る」とは、この火蓋の事なのでしょう!??

下手に撃つと、肩の骨、、、、砕けるようです。(苦笑


貴重な体験♪、いいな~~♪♪ (@p@;;)(涎
コメントへの返答
2009年11月14日 23:05
見た目にもかなりオーラのある銃ですが、その音と衝撃はハンパじゃありません。。。

なるほどそうなんですか。確かに音は大砲並みでした。。。

多分そうなんでしょうね~私も火蓋って聞いてそう思いました。

コレ。。。マジで素人には無理でしょうね(汗
絶対肩やられます。。。

触れませんが実物見れて、音聞けて良かったです。来年も行ってみようと思います。

2009年11月10日 4:25
土屋藩の火縄はちと形状が異なり,今で言うショットガン的なものなのです。そのほかに,近江銃なども有名で小型で正確に狙いを付けられるとか。。。
種子島にきた火縄銃は精度がイマイチで各藩や火縄師が各地で思考錯誤してたんです。
コメントへの返答
2009年11月14日 23:12
なるほどフム。フム。。
火縄銃といえば種子島ってイメージがあったんですがイマイチだったんですね。。。

撃ったときの反動がデカ過ぎるので銃の精度の以前に腕力鍛えないといけませんね(汗
2009年11月10日 12:42
こんちには
大迫力ですね。
文面にもありますが、音がすごいと思います。
耳栓いりますね。
コメントへの返答
2009年11月14日 23:15
こんばんは
迫力伝わりましたでしょうか?
ホント音が伝えられなかったのが凄く残念です。撃つ人もそうですが、見る人も耳栓が必要です(爆
2009年11月10日 12:51
ほとんどバズーカ砲のようなサイズですね(驚)

花火といい、なんだか火薬にまつわる場所なんでしょうか土浦市w

ワタシの遠い親戚は、土浦で銃砲店を営んでおりましたが、
もう閉めてしまったみたいです。
コメントへの返答
2009年11月14日 23:20
音は完全にバズーカですよ(爆


確かにそうかも知れません。土浦市民もそうなんでしょうか?

マジで~凄いですね!!
今度、「なんでも鑑定団」に当時の何か出してみて下さい(笑
2009年11月10日 19:02
想像以上に口径がデカイ!
それなりの音がするわけですね!!
コメントへの返答
2009年11月14日 23:21
ココからダイレクトに火薬みたいなもの棒で詰め込んでました(汗
ハンパぢゃない音です(汗
2009年11月11日 10:50
火縄銃、美しいですね。
工業品と芸術品、両者の要素を持ち合わせていますね。

実際の迫力、生で体験してみたいです。
毎年あるのかしら?
コメントへの返答
2009年11月14日 23:27
確かにそうですね。
細かい装飾が施され芸術品の域ですね。現代にも通用する昔の人のセンスって凄いです。
来年もあるみたいですから是非行って見てください。結構面白いですよ。
2009年11月11日 23:10
火縄銃を構え、発射する姿…
迫力が伝わってくる様です(^0^)。

しかし射程距離3.9Km…
ご自宅よりウチに向けて発射しないで下さいね(笑。
コメントへの返答
2009年11月14日 23:33
反対側から撮れればもっと迫力あったかも知れません。撃った瞬間は必ずカメラがブレるくらいの物凄い衝撃です。

そういえばお互い鉄砲玉に乗ってひとっ飛びの距離ですね(笑
2009年11月13日 19:45
射程距離3.9Kmって凄いですね!!

ゴルゴ13並??(笑)
コメントへの返答
2009年11月14日 23:35
何か力任せにって感じもしますが(汗

音がデカ過ぎてターゲットにバレそうです(爆

プロフィール

「車庫証明&抽選ナンバー確定」
何シテル?   05/14 23:41
車と家とインテリアに凝っています。 お金は無いけどベンツには乗り続けます。 お金が無いので修理はなるべく自分でやります。 いろいろなトラブルを何とか乗り越...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Yupiteru LS720 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:54:51
メルセデス・ベンツ SL  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 00:31:27
ドアカーテシランプの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/24 20:03:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
クルマ人生初のゴールド。自分に似合ったクルマではなく、クルマに似合うよう生きていく。
BMW i3 YATABE COFFEE (BMW i3)
初めての電気自動車です。 基本ノーマルですが、ステッカーを貼る予定。 ボディーにステッカ ...
レクサス IS C 嫁専用レクサス (レクサス IS C)
第二子誕生を機にW203,C180からの箱替えです。 新車1年落ちなのでしばらくの間、家 ...
メルセデス・ベンツ SL SL500 (メルセデス・ベンツ SL)
ノーマルから一気に仕上げました。 ベリーレッドレザーの内装が気に入ってました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation