• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月06日

オールペン

オールペン 以前、スズメバチにかじられた我家ですが、本日、おはポンを早退して新築時のコンディションを取り戻すべく外壁にキシラデコールを塗りました(汗
家の中心に高所作業者を置いて、バケットに乗った私をウチの凹部分の内側をアッチ行ってコッチ行ってと塗り易い所にオペレーターさんがピンポイントで運んでくれました。手伝って頂いた方、どうもありがとう!
しかし窓を養生して上半分を一人で塗ったら普段使ってない筋肉を使ったようで既に超筋肉痛。しばらく手の震えが止まりませんでした。。。明日歩けるかな(汗
ちょっと色褪せたな~ぐらいに思っていた杉板の外壁でしたが、新しく塗った部分はその差が歴然。こんなに色褪せてたとは。。。
ブログ一覧 | マイホーム | 日記
Posted at 2011/02/07 00:04:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

達成感
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2011年2月7日 0:40
こんばんわ^^
作業お疲れ様です。
木の外壁ですと、メンテ大変ですが、色合いとかやれ具合とかが現われ、
重厚な風合いになるので素敵ですね。
コメントへの返答
2011年2月12日 21:23
こんばんは。
ありがとうございます。
自然の建材だと経年の劣化で反ったり縮んだりと大変ですが、メンテもやり甲斐があります。
これからもコンディションを維持していきたいと思ってます。
2011年2月7日 1:10
お疲れさまです!

YUUICHIさんの「家ネタ」拝見するたびに、一軒家かあ・・と妄想してしまいます(^_^;)
今年も再来月あたり・・・楽しみにしています♪

また次回よろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2011年2月12日 21:30
ありがとうございます。

また外壁の色がブラックアウトされたので桜の花が引き立つかと思います。
早く4月になるのが楽しみです!


お待ちしてますね~!
2011年2月7日 4:06
お疲れ様でした。
家の塗装も大変そうですね。
コメントへの返答
2011年2月12日 21:34
ありがとうございます。
外壁の塗装ってものすごく重労働なんですね~(汗
超筋肉痛でした~
2011年2月7日 5:06
リフレッシュ、良いですね~~♪

ご自分でなさるなんて凄いです!!

お疲れさまでした♪
コメントへの返答
2011年2月12日 21:35
はい!スッキリしました~!!

自分でやると1/10の予算で出来ますから(笑

しかし筋肉痛という代償が・・・(汗
2011年2月7日 7:20
我が家もやりましたが、塗り替えてみると、思ったよりリフレッシュして嬉しいですよね♪
追伸:マフラー綺麗におさまってましたよ(^_^)v
コメントへの返答
2011年2月12日 21:38
そうなんです。。。塗る前は近くで見ると古民家みたいな外壁になってましたから(汗
ありがとうございます!あとリヤにスペーサー入れようかと。。。
2011年2月7日 9:01
おつかれさまでした.
改めて前ブログ拝見しましたが,スズメバチってコワイですね〜!
こういう塗料があることも知りませんでした.
コメントへの返答
2011年2月12日 21:40
ありがとうございます。
私もやられて初めて奴らの怖さを知りました(汗
もう来ないようにたっぷり塗ってやりましたよ~
2011年2月7日 9:05
お疲れ様でした!

我が家も外壁を塗り替えたい…
築16年、そろそろでしょうか?(汗

面積が広いから、ご自分でやると大変ですよね。

コメントへの返答
2011年2月12日 21:44
ありがとうございます。

16年だとそろそろでしょうかね~防水工事の方も同時に入れられたほうが安心かと思われます。
お金で補えない分はカラダで補います(爆
2011年2月7日 12:28
おおおおおおおおおおっ!!!

おつかれさまでした!!!(^。^;;;
ウチも来年辺りに屋根の塗り替えが有りますが、、、

流石に業者に頼もうと思っております。(^_^;;;苦笑
コメントへの返答
2011年2月12日 21:48
ありがとうございます。

おおっそろそろですか!!
ウチは軒も庇もない単純な形なので体力があれば自分でも何とかなります。。。

流石に屋根の塗り替えだと業者さんぢゃないと危ないですからね(汗
2011年2月7日 21:12
オールペンお疲れさまです!。
あの広い面接を塗られたとは、
さぞかし大変でしたと思います。

前の家では小さなウッドデッキ
塗るだけでも大仕事でしたし^^;

あと、今年の花見の季節には・・・
高所作業車の再出動をお願いします(^O^)
コメントへの返答
2011年2月12日 21:53
ありがとうございます。
今回は全体の1/3ぐらいの面積で終了です。
外壁の杉板がよく乾燥していて塗料をグングン吸い込んでいくのが解りました(汗

これであと十年は持ちそうです。。。

高所作業車。。。都合がつけば是非登場して欲しいのですが。。。
2011年2月7日 23:05
お疲れ様です!

(゚ペ)? YUUICHIさんがバケットに乗った?
DIYですか!!
何でも出来てしまうのですね。

とても怖そうですが・・・
これで、スズメバチに齧られなくなりましたね♪
コメントへの返答
2011年2月12日 21:59
ありがとうございます。

いやいや乗ってしまいましたよ~(汗
自分の家なので作業も真剣です(笑
経費節約の為なら何でもやりますよ~

はい。巣も含め根本的に退治しましたし、これで安心して過ごせます!

プロフィール

「車庫証明&抽選ナンバー確定」
何シテル?   05/14 23:41
車と家とインテリアに凝っています。 お金は無いけどベンツには乗り続けます。 お金が無いので修理はなるべく自分でやります。 いろいろなトラブルを何とか乗り越...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Yupiteru LS720 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 21:54:51
メルセデス・ベンツ SL  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 00:31:27
ドアカーテシランプの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/24 20:03:48

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
クルマ人生初のゴールド。自分に似合ったクルマではなく、クルマに似合うよう生きていく。
BMW i3 YATABE COFFEE (BMW i3)
初めての電気自動車です。 基本ノーマルですが、ステッカーを貼る予定。 ボディーにステッカ ...
レクサス IS C 嫁専用レクサス (レクサス IS C)
第二子誕生を機にW203,C180からの箱替えです。 新車1年落ちなのでしばらくの間、家 ...
メルセデス・ベンツ SL SL500 (メルセデス・ベンツ SL)
ノーマルから一気に仕上げました。 ベリーレッドレザーの内装が気に入ってました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation