• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぁ~ですの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2023年8月5日

200系ハイエース専用 センターコンソール肘掛け流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
同業の社長と一緒に遠出した際に、ハイエースのセンターに肘掛けがあって良かったので聞いたら、ペアで売ってるって言うじゃないですか。
さすがハイエース
痒い所に手が届くアイテムがあります

外して見せてもらったら、なんとかなりそうじゃ?

運転席だけでいいので割高になりますが、買っちゃいました。
作るのは敷居が高いのと気合が足りませんので💦
2
届いたよ
感触はフレームが木質
MDFぽいです
3
サイズを測って
4
装着先のサイズも測って
5
届いたその日に躊躇なく開腹w
6
一番下のこいつはマイナスとかでこじって外す
7
ぶった斬ってタッカーで止めます
幅はさっきのパーツ外したらほぼオッケー。スポンジ分が微妙なくらい
長さは5cmくらい短くしたら入ります。この辺は要調整
まずは入ればいいレベルで切りました
戻すのに使ったアイテムはタッカーのみです
接着?面倒なんで(^_^;)
8
見えなくなる方に寄せてバチンと打ちます
みっともないけど見えないからok
9
スポンジ厚くてきついけど…すっぽし❤️
10
これしか開きませんが不自由ないでしょう
11
座ってみたらシンデレラフィット!
いい感じです

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サンバー バッテリー交換

難易度:

3度目のファンモーター交換

難易度: ★★

ルームランプ光量調整

難易度:

コレは内装なのか…?

難易度:

エアコン清掃

難易度:

内装移植、シート交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なぁ?ですです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーターパネルLED化 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 06:37:03
配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 08:42:14
冷却水ホース交換(インマニ取り外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:21:44

愛車一覧

トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
BDG-XZU308 デュトロOEMのダイナと兄弟車のトヨエースです トラック探してい ...
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーLE -TV1 初年度登録2005年6月 中期?ってヤツ?・・・うん中期ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation