• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぁ~ですの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2024年2月20日

オイル交換 フラッシング・漏れどめ添加剤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
距離が146500近いのでオイル交換です
今回は極の10w40にします
2
ついでにリアクランクシールからっぽい滲み対策で、PLUS91入れてみます
3
以前購入して少々余っていたこのSNスペシャル。その他の3lや4lの余ったオイルの保管としても使ってるのでいろいろミックスですが、このオイルでフラッシングしました

エレメントも交換しました
FーZERO突っ込んでいのが効いたのかは定かではありませんが、エレメントからは結構なスラッジが出てきました
4
極とPLUS91をあらかじめ混ぜて投入するんですが、ビジュアルは抹茶ラテ

こんなの入れて大丈夫なのか心配になります😅
5
外観は変わりませぬ

極の口コミ通り10w40にしてはオイルがサラッとしています

PLUS91の説明書き通りしばしアイドリングしてその辺りを軽く走ってきましたが、同じ粘度の某レスキューとは全く印象が違います。
7wー38くらい?(笑)

今回のメインはPLUS91なのでいいのですが、夏はレスキューの方が良さそう

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル、エレメント交換、フューエルワン、NC-83

難易度:

オイル交換 今回は上から

難易度:

【136182km】タイミングベルト交換

難易度: ★★★

サンバー オイル交換

難易度:

【135907km】エンジンオイル・フィルター交換

難易度:

真夏のオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なぁ?ですです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーターパネルLED化 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 06:37:03
配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 08:42:14
冷却水ホース交換(インマニ取り外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:21:44

愛車一覧

トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
BDG-XZU308 デュトロOEMのダイナと兄弟車のトヨエースです トラック探してい ...
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーLE -TV1 初年度登録2005年6月 中期?ってヤツ?・・・うん中期ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation