• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぁ~ですの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2024年4月14日

メーター内ランプ 交換 ハンドル角度修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
キーオン時
メーターの状態

少し物足りない気がします

っていうか
確実に何か足りない
2
まずはバッテリーマイナス外してからのトルクスでホーンボタン外し
3
エアバッグのコネクターはこの黄色いのをひっこぬくと抜けます
4
ハンドル外す時はちょっとだけナット残して技術と情熱とほんの少しの腕力で

力一杯ゆすって取れなくても、角度や持つ位置変えると簡単に抜けることもあれば、機械がないと抜けないこともあるらしい
5
ハンドル修正の後はメーターランプを交換

ぶーぶーマテリアルの無極性T5にしました
10-30vの対応電圧範囲らしいので。
LEDは安いのもありますが、耐久性が必要なところにはちょっとだけいいもの使うべきです
最近連発でメーター外してるので、心の底からそう思います
6
せっかくなのでミニ平型ヒューズも交換します
助手席下
ABS内車両なので5個だけです
グリースがえらいことになってる😅
7
そう!
こんな感じですよ!😀
シートベルトワーニングは光ったり光らなかったりしてます
キャッチをいじると光るので、接点でしょう
治しておかないと車検でNGですからやらないと〜
8
お約束のメーターケーブル戻し忘れてました。
いつの間にか抜けてるので忘れちゃうんですよ😅

下から手をぐいっと突っ込んで硬くて太くてぷらぷらしてるのを掴んで多分すぐそこにある穴にグイッと押し込めば、ガコッとかズルッとした感じで入ります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メーターパネルLED化 ①

難易度: ★★

メーターパネルLED化 ③

難易度: ★★

ブースト計取り付け

難易度:

エアコンパネルLED化 ②

難易度: ★★

エアコンパネルLED化 ①

難易度: ★★★

メーターパネルLED化 ②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なぁ?ですです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーターパネルLED化 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 06:37:03
配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 08:42:14
冷却水ホース交換(インマニ取り外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 11:21:44

愛車一覧

トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
BDG-XZU308 デュトロOEMのダイナと兄弟車のトヨエースです トラック探してい ...
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーLE -TV1 初年度登録2005年6月 中期?ってヤツ?・・・うん中期ですね ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation