• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぁ~ですの愛車 [トヨタ ダイナトラック]

整備手帳

作業日:2023年10月30日

オーディオアンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今までこれを使ってBluetoothでiPhoneの音楽を聴いていました

再接続早くて(電源入れたらほぼノータイムで繋がる)気に入っていますが、音質を調整できないのが欠点

ドアスピーカーがあまり鳴ってくれないので、bassボリューム調整できるものに交換します
2
そして選んだのがコレ
コレも安いけど、いまのアンプに置き換えて使えるから
3
電源とスピーカーケーブル繋げば完了です

固定は仮でテキトーに両面テープです
そのうち気が向いたらちゃんと固定しよう
4
その他のデバイス BT…
製品型番あるのに設定が雑だな
わかるからいいけどさ

街中とかだと他人のデバイス出まくって大変。その点田舎は安心😆
5
再起動後はline入力なのでボタンを何回か押す必要があって、面倒ですが音はバランス取れたのでまぁしばらくはコレを使ってみます


本当はドアスピーカー交換すれば解決なんだけど、厚みがあるのはアウターバッフル化しないと入りそうに無いので😅
6
最初につけた時は変換ハーネスやらDCDCとかリレーでてんやわんやだったけど、一度やっちゃえば簡単です。
ドアスピーカー交換したら戻そうか

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

MAXWIN MDR-C003A2 & SV5-MR-STA01

難易度:

リアスピーカー増設

難易度: ★★

クロスオーバーネットワーク

難易度:

リアスピーカー増設

難易度: ★★

左ヘッドライト交換

難易度:

ハイビームインジケーター不灯対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なぁ?ですです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホース追加、レゾネーター外して、ファンネル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 20:22:09
やっぱり、蛇腹追加❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 20:21:15
ラジエータサブタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 13:13:48

愛車一覧

トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
BDG-XZU308 デュトロOEMのダイナと兄弟車のトヨエースです トラック探してい ...
スバル サンバー スバル サンバー
サンバーLE -TV1 初年度登録2005年6月 中期?ってヤツ? パワステあるのでVC ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation