湿度もあって静電気も起きにくいからデスクトップPCのメンテナンスしました!蓋を開けて中を出来る限り掃除します!かなり年季の入ったブロアーですが問題なく使用出来ました!ファンに埃が凄い🫨このネジ回すのに穴が小さくて工具が入らない!PC用の細くて長いドライバーがあったが見つからず!🤔ドライバーが無いからファンが外せない!😩赤丸が工具なくて外せないネジです!ファンが外せ無いから青丸のネジ外してCPUと接してる部品毎外します!CPUとファンの間に熱伝導グリスが塗ってあるが、塗替えしたいがグリスも見つからず!😵ドライバーとグリスはPC用だから何処かにまとめて片付けたんだと思う!滅多に使わないから神隠し!!仕方ないから今回はグリス塗らず、ファンも外さないで埃だけ吹き飛ばしてインオペしました!グリスだけでも早々仕入れて塗替えしないとなぁ😩結構グリスが乾いてたから放熱しにくくてCPU温度上がっちゃうからさ🤔まぁYouTube観たりネットサーフィン位しか今はしないから大丈夫だろうけどね!😅