• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

筆談

筆談 本日は真面目日記です。


今日点検したお客さんなんですが、夫婦お二人とも耳が不自由な方でした。
耳が不自由になると、必然的に喋る事も難しくなります。

もちろん自分は手話なんてスキル持ってないので、『筆談』という方法での会話です☆
これが結構難しかったんですよ~(^^;)

まず普段何気なく使ってる言葉、文字にすると・・・漢字が出てこない(- -;)
声に出して喋るわけじゃないので、感情がわかりづらい・・・
自分の字の達筆さに涙目・・・(爆)

っと、非常に普段はしない苦労をしました(^^;)

まさに携帯やPCの変換能力に頼りすぎてる現代人ですね!
ただ頭が悪いだけってツッコミは無しですよ!(笑)

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/05/18 01:24:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

糸。
.ξさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

おかわり!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年5月18日 1:56
こういう時って自分が試されますよね。
自分も一時期、障がいをお持ちの方と二ヶ月間ほど
お仕事をご一緒させて頂いたんですが、かなり苦労しました。

とてもすばらしい経験だったと思いますよ(^ω^)ニコニコ
コメントへの返答
2009年5月19日 0:22
慣れれば大丈夫なんでしょうけど、最初は戸惑いますよね(^^;)

ちゃんと対応出来てると、自分も大人になったんだなって思います(笑)
2009年5月18日 7:34
難しいですね。

自分も客と話す仕事でそういう体験はないですが、そうなった時に漢字で書けないですねw
コメントへの返答
2009年5月19日 0:23
漢字は結構盲点でした(^^;)

まさかここまでバカだったとは(笑)

2009年5月18日 8:00
これは…難しいですよね(^^;
自分は仕事で毎日パソコン使ってるせいか書きにはかなり弱いです(汗
コメントへの返答
2009年5月19日 0:24
話したり、聞いたりする能力って凄いですよね。

漢字って読めても書けないものが多くて(^^;)
2009年5月18日 9:34
ウチも最近、思いっきり漢字が書けなくなってきました…
家ではPC、外にいても分からない漢字は携帯変換で済ませてるのでいざ両者とも無いと平仮名ばっかりの文に^^;
コメントへの返答
2009年5月19日 0:25
わかりますw

便利になり過ぎるのも考え物ですね(^^;)

あと自分はもう少し綺麗な字を書く必要も(爆)
2009年5月18日 11:28
こういう時に漢検取ってると役に立ちそうですね^^
ドタバタしてて3級から上がれるか分からないw
コメントへの返答
2009年5月19日 0:26
そうですね☆

漢検は受けた事ないですね~。
学校では英検の2級までは取りましたww
2009年5月18日 11:34
俺も得意先のお客さんに耳の不自由な方がいるんですが、全身使ってジェスチャーします。

「こんにちは」ぐらいの手話しか出来ないので…(^-^;

それでも必死なのは伝わるみたいでかなり感謝されてるみたいです。
(会社にお礼のメールが来たらしい)

そういうのを求める訳じゃ無いけど、なんかわざわざお礼のメールとかを貰うと「やって良かったなぁ」と思います。
コメントへの返答
2009年5月19日 0:30
手話はひとつの言語ですから、覚えるの大変ですよね。

確かに最後にありがとうって書いてくれたりすると嬉しいですwww

きっと言葉以上に伝わる、感じ取ってもらえる事ってあるんでしょうね☆
2009年5月18日 22:14
漢字も直ぐに思い浮かばないですし、簡単な英単語のスペルも直ぐに思い浮かばない私がいます(汗
コメントへの返答
2009年5月19日 0:31
みーとぅーw(爆)

普段から字を書く習慣がないので余計にテンパリました(^^;)
2009年5月19日 1:16
おひさしぶりっす
ページの雰囲気が(色合い的に)変わっていたので
判りませんでした(滝汗;

それはともかく ふと思ったのですが
筆談というか 携帯でタイプして文字を打ち
それを見せると言う裏技がつかえたかも
文字サイズを一時的に最大にするとか

こういう手段は相手が使ってくれると
楽で嬉しいですよね
コメントへの返答
2009年5月20日 1:41
お久しぶりです~☆

全体的にピンクになりましたww

ケータイ・・・盲点でしたね(^^;)
自分は仕事中は携帯持ってないのでアレですが、書くよりもカクジツな方法でしたねw

2009年5月19日 22:33
一身上の都合により…ご無沙汰ブリです(^^;
と、たまに現われてみたり(笑)

真面目日記…掲載画像も真面目なんですか?!…と、一応つっこんでおきますw
筆談とは…ならではの苦労ですね~
使わないと衰えていきますものね…>脳
私も近頃では物忘れが…(苦笑)

でも、そーやって脳を刺激して活性化させてやるのが良いとTVでやってましたね~
コメントへの返答
2009年5月20日 1:45
おぉww 元気してましたか??

画像へのツッコミ、ありがとうございます(爆)

たまには字を書いたりしないと老後ボケそうですね(笑)
自分も近頃リアルに物忘れが(^^;)

プロフィール

「S7スポーツバックがカッコよすぎる」
何シテル?   05/13 22:41
車・声優・アニゲーが好きです。 オタ系苦手な人は回れ右で☆ ※お友達登録に関して ・大歓迎です♪ただし、只の数稼ぎはご遠慮下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ゆいかおり 
カテゴリ:声優・歌手
2011/09/01 01:03:57
 
Pl@net sphere 
カテゴリ:声優・歌手
2010/03/18 02:48:55
 
Aki Toyosaki 
カテゴリ:声優・歌手
2009/12/23 02:39:03
 

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
後期型の日産180SXに乗ってます♪ AT改MT、3ナンバー化、ガルウィングと好き勝手し ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
通勤車w 人生初のNA.ATなど、今までの車とは全然性格の違う大人しいヤツです☆
日産 180SX 日産 180SX
人生初の愛車です。学生の時に買って、ドリ、グリ練習してましたが3ヶ月程で廃車しちゃいまし ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
この車には、運転の楽しさと難しさを教えてもらいましたw 前の180SXに比べると、重た ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation