
PS3持ってる人は知ってるかもしれない地デジレコーダーキットの
torne(トルネ)をゲットー(ノ゚(エ)゚)ノ
これをPS3につければアナログテレビでもPC用ディスプレイでも地デジが見れちゃうというものw( ̄Д ̄;)w
←下に出てるのがtorneのミニ番組表。
 9トルってのはこの番組を録画予約してる人の数。
まぁ、うちはすでに地デジ化は終わってるし、外付けHDDに録画できるタイプのテレビなので、
その辺はあまりメリットがないんですが、以下がすごいところ!
・動作が軽い!
 番組表や録画一覧からの検索などの操作がスーイスイで快適。触ってるだけで楽しい。
・PSPで地デジが見れる!
 PS3とPSPは無線で接続されており、家庭内であればどこでもtorneを経由してPSPで地デジが見れる(`・ω・´)
 とりあえず、ジップロックにいれてお風呂で見ることはやってみました(*´ェ`*)イイ
 ワンセグケータイとかワンセグテレビと違って画質は地デジそのものなのでとても綺麗です(* ´Д`*)=3
・PS3にため込んだ番組もPSPで見れる!
 ↑のとまぁ同じですが、リアルタイムで見れるだけじゃなく録画したやつも見れるってことですね(*゚∀゚)b
・PSPに書き出して外出先で見れる!
 やったことないけどとても綺麗な画質で見れるそうな。でも、電車とかで見るの恥ずかしいし・・・(*´ェ`*)
・他のtorneユーザーが今見てる番組や録画予約してる番組の人気度が見れる!
 おっ、こんな番組あるんだってのがたまにあります(-ω☆)
 ちなみにコレ書いてる時点での録画予約1位は、アメトーークの家電芸人スペシャルでした(*゚▽゚*)ミルゾ!
いろいろといいとこあるんですが、今の我が家ではちょっと問題が・・・。
うちのPS3はHDD40GBタイプのやつで残りの容量が3GBちょい。
torneは1時間あたり6GBぐらい必要なので、今のところ録画が出来てませんwww
というわけでうちではまだ「torneで撮るね」ではなく「torneで見るね」レベル(*ノωノ)
PS3に外付けHDDつけたらその辺も解決するので、とりあえず1TBぐらいの買わないとなぁ~(。・ε・。)
 
				  Posted at 2010/03/31 01:32:37 |  | 
トラックバック(0) | 日記