• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月02日

ステアリングギアボックス、御臨終。。。

昨日の足交換作業のジャッキアップでフロント側のアップ時にジャッキが外れてしまいました。それなりに大きな音がしましたが、当初は大丈夫な感があったのですが、試運転時にハンドルの操作感がどんどん悪化し、異音がしたかと思ったら、突然重ステになりました。チェックランプも点灯し、「こりゃ駄目だ…」と…。

なんとか近所のマツダディーラーに車を持ち込むことが出来ましたが、やはりステアリングギアボックスが破損してしまっていました。簡単に言えば、外れたジャッキの頭がフロントアンダーパネルを突き破り、その奥にあったステアリングギアボックスを強打しそこが折れてしまった…というわけです。

見積もりがえらいことになりました。。。



今まで何台も足交換をしてきた経験があったので、簡単に考えていたんでしょうね。
はあ~、あまりに高くつきましたが、直さないわけにもいかないので、これは致し方ありません。

NDはフロントをジャッキアップする際、ジャッキのお皿を掛けるサブフレームの位置がかなり奥にあることと、その場所が狭く、滑りやすい形状であるということがあり、かなりの注意が必要だったのです。前方と横方からよく確認すれば防げたのかとも思いますが、他のクルマの感覚でやってしまうと失敗してしまう恐れが強くなると思います。

これから車高調を入れて足交換を自分でやろうと思っている方は十分にご注意くださいね(涙)
ブログ一覧 | NDロードスター | クルマ
Posted at 2024/06/02 19:36:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ステアリングヨークグリスアップ&締 ...
ryota19yoさん

【購入注意】新型3シリーズの異音( ...
ryota19yoさん

'25.05.23-2 VR-Bパ ...
ハ リ ーさん

愛車と出会って2年!②
デミ王2世参上!さん

ステアリングGBOXリコール対応
syanさん

ガスケット交換のために
boxer365さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フェラーリ642 ハセガワ1/24 http://cvw.jp/b/3507094/48522927/
何シテル?   07/04 14:38
クルマもバイクも好きな乗り物好きです。 元々はクルマ好きで、バイク乗りは頭のネジが緩んだキチ〇イ(失礼)と思っていました(笑) しかし、ドライビングを磨いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター 二代目ND (マツダ ロードスター)
BRZからNDに戻りました。 以前もNDに乗っていたのですが、事故関連の所為(NDの事故 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 食パングルマ (ホンダ N-VAN+スタイル)
バイク乗りには刺さるクルマです。 乗った感じも、貨物感は無くて乗用車的ですね。 ハンドリ ...
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
日常からサーキットまでを「楽に、お手軽に」カバーできるバイクです。4発エンジンの官能性を ...
マツダ ロードスター 初代ND (マツダ ロードスター)
NDが登場した2015年ごろはバイクに夢中だったのですが、いつかは欲しいなあ〜と思ってい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation