• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろくん0425の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2024年4月28日

エアコンオイル補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
去年の夏ですが
ユーチューブ動画を参考に
効きの悪い母の車のエアコンを
少しでも改善しようと
動画で効果があると
紹介されていたエアコンオイルを
チャージ用のホース共々購入して
試してみました。

結果は若干良くなったかな?と
言う感じでした。

そのチャージ用のホース
一回だけじゃ勿体無いなと
暑い季節にそろそろ突入と言う事と
また先日もエアコンオイル関係の動画を
観てしまった(笑)ので
今度は自身のステップワゴンに
エアコンオイルをチャージしてみることに。

効きが悪い感じは無いけれど
購入してからエアコンフィルター以外は
ノータッチだったのでメンテナンスも兼ねて
前回と同じモノをAmazonで購入して
どれくらい変化があるのか試してみました。
2
Amazonで購入したのは
デンゲンのエアコンオイル。
これにしたのは動画で見たという事と
お手軽なお値段に惹かれて。(笑)

ちなみに家の他の車にも入れようかと
2本買いました。
3
チャージ前に温度計を車内の
エアコンダクトに突っ込んで全開運転で
どこまで下がるのか測定してみたら
おおよそ10℃辺りまでしか下がらない様子。
4
チャージ後改めて測定すると
誤差の範囲なのかも知れませんが
チャージ前よりも少し下がって
9〜9.5℃辺りになりました。

勿論エアコンガスの量は
問題なかったです。

効果には個体差があります!ですが
ある程度は効果があるようです。

これからがエアコン本番なので
頑張ってもらいたい所。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

異音 RP8 ピラー

難易度:

20,000km突破!

難易度:

わさびデェール交換

難易度:

今更ボンネットダンパー取付

難易度:

エアバッグエラー表示

難易度: ★★★

初回車検 初OBD検査

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新年あけましておめでとうございます。
毎年撮ってるお気に入りの場所で初日の出撮影。
本年もよろしくお願いします!」
何シテル?   01/01 09:17
大きなカスタムなどはしませんが ドラレコやカーアクセサリー等の取り付け 季節ごとのタイヤ交換など 手持ちの設備や道具で出来る範囲で 自分で行っています。 車関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ホンダ ステップワゴンスパーダに乗っています。 夏タイヤのアルミは社外品ですが 見た目や ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation