• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月02日

覗き窓?…の巻

覗き窓?…の巻 道往く、Z34ロードスターを
発見…

・・・。

いくら何でも、ウィンドウの視界が
狭いのでは無いだろうか…(´Д`)



blogram投票ボタン
ブログ一覧 | 通りすがりの車達の事 | クルマ
Posted at 2010/02/02 23:50:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!④〜龍泉洞と遊覧船〜
shinD5さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

定番のお寿司
rodoco71さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2010年2月3日 0:09
乗ってみると意外に良かったりして・・・
試乗に凝っている今日この頃です(笑)
コメントへの返答
2010年2月6日 21:54
Z自体は、良い車なんじゃないかと思うんです
が…f^_^;
RX-8の試乗に行って以来は、試乗に行ってない
です…σ( ̄∇ ̄;)

ま…最近は、おは玉後にロドスタ試乗会がある
みたいですからいいですけど…(笑)
2010年2月3日 0:19
うんうん、私もそう思ってました。確か、今の34Zでも大して変わってなかった気が…(^_^;)
コメントへの返答
2010年2月7日 0:33
写真では分かりづらくて、すみませんが、
Z34です…f^_^;

確かに、Z33も狭い後方視界でしたね…(´Д`)
2010年2月3日 0:34
以前に試乗しましたが、確かに狭い・・・という事でオープンに。
コレで解決です♪

>ヒップポイントが高い
ヴァリエッタなんてピックアップトラックかと思いました。
コメントへの返答
2010年2月7日 0:35
>オープンに。
確実な解決方法ですね!(笑)

>ヒップポイントが高い
なんなんでしょうね、最近の車は…

アルテッツァが出た位から、目立つ様な気が
します… (+_+)
2010年2月3日 0:44
どうしてもガラスに反射した配達中プレートが気になります。
コメントへの返答
2010年2月7日 0:37
やっぱり、まるこめさんは、それが気になって
しまうんですね…(笑)
2010年2月3日 1:03
Z34は、コンパクトなのがよいですね。
でも、今でもZ32が好き(はぁと)
コメントへの返答
2010年2月7日 0:38
33よりも、小さくなったのは評価にあたりま
すね♪

32…僕も好きな車ですよ〜(^_-)-☆
2010年2月3日 1:06
また『生意気だ』とか言って空き缶投げつけたんでしょ~(^.^)

Zは30も良いですが、31はお洒落な男前が乗ってたらしいですよ~?
コメントへの返答
2010年2月7日 0:40
空き缶なんて投げません…

投げるならちゃんと刺さるものにします…(ぉ


31…
アレも、渋いZですよね〜♪

嫁さんは、リトラが半端なのが惜しいと言って
ますが〜(T_T)
2010年2月3日 2:06
確かに小さい気がしますね。

Z34はモデルチェンジして小さくなったことが好きです♪

形的には240Z→Z31後期→Z32 2シーターがいいなぁ(^^)
コメントへの返答
2010年2月7日 0:42
ちょいと狭いですよね…f^_^;

>小さくなったことが好きです♪
今の世にあって、そこは評価に値しますよね!
良いと思います♪

僕も、最初にS30Zが入るだけで、MORIZO
さんと同じ順ですね〜♪
2010年2月3日 6:44
もしかしてバックモニターが付いてたりしてるのかな?
これじゃ見にくいよね!
コメントへの返答
2010年2月7日 0:44
33では、よく取り付けをしたものですが、
34は標準装備になったんでしょうかね?

はっきり言って、後方視界は無いに等しいかも
…f^_^;
2010年2月3日 7:27
確かに狭いですね!
でもロータスヨーロッパの窓もかなりの物がありますよね(≧ω≦)b
「この低さでこの窓?後ろ見えやんやろ!」って思いました(*^▽^*)ゞ
http://blog-imgs-34.fc2.com/n/a/s/nasubi214/33_20100102165902.jpg
コメントへの返答
2010年2月7日 0:55
ミッドシップ車は、確かに視界の狭い車が
多いですね…f^_^;

ヨーロッパは、カッコ良いから許しちゃいます
が…(笑)
2010年2月3日 9:36
小さいですね><;
ちゃんと見えるのでしょうか???><;
コメントへの返答
2010年2月7日 0:57
やっぱり、狭いし小さいですよね…(^_^;)

見づらいかも…( ̄∇ ̄;)
2010年2月3日 9:39
カウンタック並みでしょうか?
乗ったことないけど(笑)
コメントへの返答
2010年2月7日 0:57
カウンタック並みです!
乗ったことないですけど(笑)
2010年2月3日 20:10
あらら 本当だ!!これは見えませんねぇ

明り取りか??(笑)
コメントへの返答
2010年2月7日 0:59
これで出しちゃうんだから、メーカーも凄い
ですよね…(笑)

>明り取りか??(笑)
なるほど…その為のものだったんですね♪(笑)
2010年2月3日 21:00
こんばんは。
リアの窓が小さいのは、『後ろは振り向くな』って事だよ・・・きっと(^_^;)
クーペはちょっと良いかな~なんて思ふ(^^♪
コメントへの返答
2010年2月7日 1:01
こんばんは♪

>『後ろは振り向くな』
カ〜ッコ良い〜!!o(^-^)o
漢は、空気で感じ取れば良いって事ですね!
(笑)

僕も、ク-ペの方が…(。-∀-)♪
2010年2月4日 20:07
たしかにこれは・・・^^;

後方視界って何パーセント以上ないと市販できない。ってないんですかね?
あ・・・・でも後が鉄板で塞がれたバンもいますね^^;
コメントへの返答
2010年2月7日 1:04
狭いですよね…f^_^;

ある程度の決まりは、あっても良いはずだと思
うのですが…
>後が鉄板で塞がれたバンも…
そういう車もいますよね〜
はてさて、真相はいかに…(・_・?)
2010年2月5日 17:55
多分、チラリズムがたまらないのでしょう。
コメントへの返答
2010年2月7日 1:04
>チラリズムがたまらないのでしょう。…

BBさん…

正解だと思います…!!(笑)

プロフィール

「おは玉7月号開催中!

いつもと違う第4日曜日の開催ですが、今日もたくさんのロードスターが集まっています😁」
何シテル?   07/27 10:17
嫁さんと、猫さんとストーンペッパーを愛する、 現代を生きる平凡な市民… ユーノスロードスター「ARCADIA」と共に、 いい景色と美味しいものを求め続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DUNLOP LE MANS4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 17:36:51
大阪より無事に帰還・・・♪…の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 12:45:06
1ミリに泣く…の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 12:21:46

愛車一覧

マツダ ロードスター ARCADIA (マツダ ロードスター)
こんなに乗りやすくて、ちょうどいい車は、他に見当たりません! 乗り始めて、大分経ちますが ...
スズキ ハスラー Rouge (スズキ ハスラー)
お気に入りだったL700ミラジーノとお別れし、MR31Sハスラー乗りになりました。 少 ...
ダイハツ ミラジーノ CIEL (ダイハツ ミラジーノ)
二人乗りのオープンカーである「ロードスター」がメインの車だったので、前々から四人乗れる車 ...
マツダ ユーノスロードスター ASFAR (マツダ ユーノスロードスター)
幻のロードスター3号車「ASFAR」 サーキット走行を目指したものの、町乗りで楽しく乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation