• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月23日

TSSPのDSUのコードを抜いたらエラーでた(その後)

SmartDSUの到着を待ちきれずに、DSUのコードを抜いてみましたの続き。

フォロワーさんからのアドバイス通り

エンジン OFF
DSU抜く
Comma Powerを 抜く
Comma Powerを 入れる
Comma が起動完了(Comma Primeのセールスが表示される初期画面まで待機)
エンジン ON

の順序でやってみましたが、昨日とまったく同じエラーが発生してしまいました。

昨日は、「Comma Powerを 抜く」ではなく、「C3本体からUSB-Cを抜く」で
やってしまっていたようで、今日はOBD端子からComma Powerを抜いて試してみました。

あーー、どうしたものかと・・・
やっぱりSmartDSUがないと無理なんですね。

検出のタイミングなのかなと思い、ダメ元で、エンジンSWをON、OFFをパチパチとやって見たところ
偶然にも、エラーが発生せず正常に動作しました。

このチャンスを生かそうと、そのままドライブ。

ブレーキの制御や、信号待ちからの発進時等、明らかにトヨタの制御とは違い、C3が縦方向(アクセス、ブレーキ)の制御をしてくれている良い感じです。

一通り体験しましたので、一旦はエンジン OFFにして、またエンジン ONにしたところ、例のエラー。
元に戻ってしまいました。

DSUを元に戻して、一応、動作を体験できたので現時点ではこれで納得。

最初は悩みましたが、SmartDSUを頼んでおいてよかったです。

ディラーは今日はお休み。電話も来ません。
ヨカッター
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/01/23 18:23:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

米🌾とチョコ🍫がとんでもない💦
伯父貴さん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2023年1月23日 18:31
なんかタイミング問題くさいのか、イヤですね。

車体のエラーもパワーオン時に出ます?(LDWエラーとかヘッドライトエラーとか)

smartDSUがあって大丈夫ならcommaの制御が変わったのかもしれません。
コメントへの返答
2023年1月23日 18:52
車体側のエラー(LDWエラーとかヘッドライトエラー)は、出たりでなかったりです。警告灯の方は常に出ていました。

エンジンSWパチパチなんて、今考えると車両が壊れそうでちょっと心配でしたが、その時は半分ヤケクソでした(笑)

SmartDSUは届くまであと10日程。それまでは、お預けですね。

あ、あと今日はDがお休みでしたので、連絡はなかったです(笑)
2023年1月29日 18:37
DUS抜き体験されたのですね、私怖がりで、DUS触れていません💦。
コメントへの返答
2023年1月29日 19:19
DSUを抜くと、車両にエラーが発生しますが、コードを付けると元に戻ります。

工具なしで、グローブボックスも簡単に外せますよ~

警告ランプは、ディラーに行かなくとも消せますので、ご安心を。あと電話かかってきますが、DIYしてると説明してからは、電話は来ないようになりました ^^

プロフィール

「来年度のPHEVの補助金(CEV補助金) http://cvw.jp/b/3510262/46749128/
何シテル?   02/16 12:14
2017年式 プリウスPHV乗りです 最近、comma threeと出会い、自動運転を色々と試したい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation