メーカー/モデル名 | 日産 / セドリックワゴン SGL (1983年) |
---|---|
乗車人数 | 8人 |
使用目的 | 買い物 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
室内のレトロなアットホーム感が好きです。 落ち着きます。 シートもソファの様な柔らかさで、後部座席はまるでソファです。 この車に革シートは似合いません。 |
不満な点 |
パーツがなかなかありません。 不満点ではありますが、これもパーツを見つけて取り付け出来た時は逆に愛着が湧きます。 |
総評 | ゆったり乗る車です。車内も今の車にはない上品な雰囲気があります。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
角張ったデザイン。
車体が長く見えるボンネットのデザイン。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
スポーツ走行の様な運転には全然向きません。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
エンジンの振動が車内に伝わって来るのが気になりますが、乗り心地としては十分です。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
後部座席を前向きに倒すと寝泊まりできる位の広さにはなります。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
街乗りリッター7キロあればいいとこかなと思います。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
この車は価格はプライスレスだと思います。
|
故障経験 |
乗ってる年数的に交換しなければならない所はあります。 荷物室のサイドウィンドウが故障しやすいと聞いてます。 なので、自分の車も購入当時からそのサイドウィンドウは動かないようにされてます。 そのスイッチも、集中ロックに使う様のスイッチになってます。 |
---|
イイね!0件
![]() |
日産 セドリックワゴン セドリックワゴンなのですが、外装はグロリアワゴン仕様です レクサス純正ソニックアゲートに ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!