• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月24日

仕様発表

YMさんのブログにRSの仕様が掲載されてます。

http://ymworks.blog90.fc2.com/blog-entry-73.html
RS乗りの皆様いかがです??

勿論RS以外のパーツも取寄せ可能です。

ちなみに、勉強用に購入されたフォーカスMK1ワゴンの記事もあります。

http://ymworks.blog90.fc2.com/blog-entry-74.html
YM仕様になっていくようです。
代車で借りて久々に乗りましたが懐かしかった~。
私免許取って練習用に買った車がフォーカスMK1のハッチバックだったんです。
座った瞬間に「あぁ~。コレコレ!懐かしい!!」って思いました(笑)
思えばそれから旦那様のフォードに対する認識が変わったような気がします。

YM仕様でどうなるのやら楽しみですが、何にせよ
こうして実車を購入して勉強してくれるのは
ユーザーにとっては嬉しいですね。

フォードのこともYMワークス(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/24 10:40:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

テールレンズ②。
.ξさん

スバルな1日
のにわさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年4月24日 12:13
YES! フォードのこともYMワークス!

いいキャッチコピーww

ECUでお馬さんが40匹増えるのか(・・;)
え~っといまのお馬さんが1匹2匹・・・・
指が足らないやw
コメントへの返答
2010年4月25日 10:10
YMさんのブログにあったので
そのまま使ってみました(笑)

SuperChipsのECUは
低速が変わらないのでオススメですよ~。
2010年4月24日 22:13
YM仕様のフォーカスRSカッコイイ!!!
近くにいろいろ相談できるショップがあるのは非常に羨ましいです。
同じくらいここまで車に理解のある奥さんが羨ましいです!
コメントへの返答
2010年4月25日 10:12
ありがとうございます!
近くにこういう初ショップがなければ
並行に手を出す勇気はありませんでした。
ホント助かってます。

理解あるというか、車が必要ないところに
住んでいるので、「維持が無理になったら
いつでも手放す」というスタンスで好きなの
買ってます(笑)
2010年4月25日 2:16
なんだったら、うちのフォーカスを
YMさんのフォーカスMk1のデモカーにすればよかったのに(爆)
僕がいぢるとしたら、ECUとマフラーぐらいで抑えるでしょうね。

あと、お食事の件ですが、
当日YM仕様のRS見たいんでよろしくお願いしま~す(笑)
コメントへの返答
2010年4月25日 10:16
代車としてワゴンが欲しかったみたいだから無理だね~。

イキナリECUとマフラー??
ウチは基本的にホイールからスタート。
軽量化命!バランス変わるから
給排気は最後かなぁ。
今回は元々「デモカーとして」というのが
条件だったので最初から手を入れたけど。

食事には車で行く必要性がないので
多分出さないかと・・・入試が終わったら
試乗がてらじっくりどうぞ♪

プロフィール

「ありがとう さようなら http://cvw.jp/b/351102/38992063/
何シテル?   12/11 23:31
どうも。 フォーカスST(オレンジ)を旦那様が所有しておりましたが昨年6月にお別れし現在は フォーカスRS(緑色)を所有しております。 ちょこちょこ手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Newフィエスタ、ティザー?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 18:30:10

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
12月に納車完了。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
旦那様がマニュアル希望なのでこうなりました。 マニュアルであれば、ハンドルの左右問わず ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation