• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月01日

パーキングストッパー取り付けました

パーキングストッパー取り付けました エコキュートもなんとか軌道に乗り(銅管ピンホールによる漏水等があり、コロナにビシバシ言いましたよ・・・)、いよいよ輪止めを設置することに・・・。

車を守る?エコキュートを守る?

どちらかというと、「嫁の車からエコキュートを守る!」が正解です。

エッセちゃんは小さいですが、嫁さんは侮れませんから(笑)・・・。

これ商品的には「パーキングストッパー」とか「パーキングブロック」とか言うんですね。事前にネットで施工方法とか調べました。
会社から振動ドリルを借りておきました。
しかし、いざホームセンターに行くと専用の接着剤とか売っててアンカーボルト施工しなくても良さそう・・・。

結局、接着のみを選び、簡単に設置できました。
まあ、せっかくのネタなんで整備帳にも載せておこうと思います。

取り付けた後は、ブロックに水が掛からないようロドを前進→洗車→オープンドライブです。

帰りの高速道路で、料金所のおじさんが「寒くなってきたねぇ~」と話しかけてくれました。
私も「そうですねぇ~。でもジャンパー着れば大丈夫ですよっ。ありがとう」と言いました。(変な回答だったかな?)

ETCにはない「料金所でのふれあい」。いいですよね。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/11/01 18:16:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

水道工事
THE TALLさん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

NB2 1600ccに乗っています。もともとバイク乗りでしたが、小排気量でFRも欲しかった。ツーリングですれ違うロードスターが徐々に気になり出し・・・。幌がある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
大切に乗ってます。
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
モータードライブに惚れ込み所有に至りました。 http://phev-sp.com/ ...
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
嫁さんの車です。自分のアウトランダーPHEVといろいろ比べ楽しんでます。 ↓プリウスP ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
(エッセの前の)嫁の車です。 新車購入後9ヶ月で手離しました。 マイホーム購入のためです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation