• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月08日

空の境界 7章 殺人考察(後)

空の境界 7章 殺人考察(後)  さて、楽しまさしていただきますかw
ブログ一覧 | 本・雑誌・CD・DVD | モブログ
Posted at 2009/12/08 20:26:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

通勤途上…
もへ爺さん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年12月8日 20:30
あれ?出てた?
うーん、今は資金が・・・orz
コメントへの返答
2009年12月8日 20:32
今日amazonにて届きましたw

年末も近いですしね^^;
だがソコはあえて無理をするのも一つの手では?ww
2009年12月8日 20:34
いつのまにか発売されてたんですね!
コメントへの返答
2009年12月8日 20:37
正直僕も届くまで忘れてたwwwww
2009年12月8日 21:06
おいらはサンタのテレカが欲しくてゲマズで予約したw
14日に取りに行ってくるぜ~
コメントへの返答
2009年12月9日 22:00
各話の特典物凄く悩んだんですけどね^^;

とりあえず早く見たかったのでアマゾンで・・・、もうちょっと考えれば良かったかな?w
2009年12月8日 22:44
空の境界、先日小説を読みました。
文庫で3冊、半月以上掛かってしまった。
一部、分かりにくいところもあったけど、映像化された方が分かりやすい気がします。
内容は、小説に忠実なのかな?それともオリジナルの部分が結構あるのかな?
コメントへの返答
2009年12月9日 22:04
おおっ!?
マジですかwww

確かに難しいくて理解しにくいところがありましたけど、世界観そのものは凄く面白いかったので大好きな作品です^^

DVDの方は大方本編をなぞってますね。
個人的に3章の「痛覚残留」は◎。6章の「忘却録音」ははしょってる部分がちょっと残念なところでした^^;
2009年12月9日 0:30
こんばんは。
楽しんで下さい。私は"神局"AT-Xが放映してくれるのを待ちます。
スクイズの最終回やクイーンズブレイドをノーカットで放映するAT-Xなら、きっと、きっと何とかしてくれる!(爆)
コメントへの返答
2009年12月9日 22:05
AT-Xktkr!!!!

スクイズは知ってますけど、クイーンズブレイドはどんなんか知りませんね^^;

ちょっと調べてみますw
2009年12月9日 8:02
出たwww

映画館で見ましたが、良かったです♪特にリオが(笑)

6章飛ばしてるから見ないといけない^^;
コメントへの返答
2009年12月9日 22:08
出ましたwww

いいなぁ、映画館で見れて^^
確かにリオ先輩良かったですね。いい味出してましたww
終わり方も結構納得できましたし♪

↑にもあるように6章は個人的にはちょっとかなって感じです^^;
原作読んでなかったら違和感はないと思いますけどね。

プロフィール

「う~ん。飲みに出そびれてしまった、雨の日ドライブでもしましょうかね?」
何シテル?   02/13 17:40
遂にFN2オーナーになりました!(H23.03.17) 特殊スキル「呑み歩き」「初見の店に飛び込み」「見知らぬ街で意識喪失」等を体得してしまいまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
R02.11.28納車。MRT-Type2換装です。
ホンダ R&P ホンダ R&P
友人から譲ってもらって、セルフレストアもどきで今の状態まで持ってきました。 タンクは、 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
H23.3.17納車 2010年モデルのFN2です。 ロードスターからの事故から1年2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MAZDA SPEED Ver. ほぼ元車のままですが、ようやく、辿り着いた相棒! 人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation