• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月10日

これがオイラのニューマシン…!

これがオイラのニューマシン…!  シャインニグ スコーピオンだ!(`・ω・´)キリッ


トゥットゥルー♪
少し前からミニ四駆が静かなブームだったのは知ってたんですが、ついに身近なところまで迫ってきたみたい?なんで流れにノッて購入してみましたw

僕らの年代全盛期の頃、この「シャニング スコーピオン」はSFCソフトの特典として付いていて(確かボデーだけ)モチロンのことボデーだけの為に1万近くするソフトは買えませんでしたので持ってる子ってのはごく一握りだったと思います。
他にもコロコロコミックの応募とかでも手に入るチャンスってのはあったとは思います。

少しミニ四駆熱が冷めてきた頃に普通に市販ラインナップ入りした感じでしたが、手にすることはありませんでした。
かなり特別な思入があった訳ではないですけど、どうせなら持ったことのないマシンにしようとこのシャイニングスコーピオンにしましたワケでwwww


まだ、未塗装、ノーチューンですが、ボチボチと手を入れてきますよ^^

まずは慣らしでアタリを出さないとねヽ(´ー`)ノ



追伸:当面の倒す目標はmosh君で(ぇw
ブログ一覧 | HOBBY | モブログ
Posted at 2011/07/10 21:00:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

ライムサワー
ふじっこパパさん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

部長のお土産
chishiruさん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2011年7月10日 21:16
キタキタ~!!!!

必ず買ってきてくれると信じてましたwww

目標低っwww

今度自分のみん友100BO→氏とTAPタップ氏がメチャ速いで、初顔合わせでブチ抜いてやって下さい!!
コメントへの返答
2011年7月10日 21:48
思ったほどにオカーネが言ってレジで引くついたのは内緒な?ww


ってか、モータ音とかどえらい懐かしすぎて涙出そうになったわ!w
もう既に走らしたくてウズウズするんやけど、慣らしとボデーの完成が第一やね☆
2011年7月10日 21:27
おいらも小さい頃大分集めた中にそれ持ってるw
コメントへの返答
2011年7月10日 21:49
って事はかなりハマってた口だねw

ちなみに全盛期の愛車はサイクロンマグナム ビートマグナム仕様でしたww
2011年7月10日 21:34
私の愛機は、アバンテでした。
別のミニ四駆では、自分でシャーシに穴をあけるなど、軽量化を図っていましたw
コメントへの返答
2011年7月10日 21:51
アバンテは名機!これはガチwwww

ホイールなんかにも穴あけたり、今思うとわやくちゃしてたなー(;´∀`)

軽量のし過ぎでボデーやシャーシ割ったり…、くはっ!懐かしすぎるwwwwwwwwww
2011年7月10日 21:57
対決では、ハイパーダッシュモーターは禁止ですよね?w
今はそれ以上のモーターになってるのでしょうかね…
コメントへの返答
2011年7月10日 22:04
モーターも何種類かあって正直どれを選んでいいかわかんなかったですよ^^;
回転数なんかトルクチューンやレヴチューンの5割増位のものもありましたしね。


で、今のレギュレーションってどうなんでしょう?
ちょっと公式覗いてみようかなw
2011年7月10日 22:43
こんばんは。
やっぱシズラーでせう(フルッ!)
ニューマシンもいいけどFN2はどうなった(笑)
コメントへの返答
2011年7月11日 14:34
こんにちは!

シズラー全然分かんなかったんで調べましたよwwwww

とんだジェネレーションギャップ!w
2011年7月10日 23:03
ミニ四駆、懐かしいですね。
当時は公式ルール無視だったので、インチキモータに単5電池を4本繋いだり、9V電池を押し込んだりして散々破壊したのもいい思い出です。
コメントへの返答
2011年7月11日 14:36
こんにちは!

9V電池!w
こちらもペタなつかしすwwwwww


いやぁ、ホントあの頃のおもちゃって面白かったですよねー^^
2011年7月11日 1:17
こんばんは。

僕も「シズラー銀」が最強だと思います(爆)

あ、トップをねらえ!の方じゃないですよ?
コメントへの返答
2011年7月11日 14:38
こんにちは!

トップをねらえ!はかろうじてわかりますけど...。

先生もシズラー知ってるんですねwwww
2011年7月11日 20:41
こんばんは

自分はビークスパイダー使ってましたねw
あと、レイスティンガーを真っ二つにして、形合わせてブロッケンGのシャーシに付けたりしてw

あの頃が懐かしい・・・
コメントへの返答
2011年7月12日 17:24
こんにちは!
こちらもエクサなつかしすwwww

ビークスパイダーに空気の刃が出なかったり、レイスティンガーの針が出ないトコロか、穴さえ開いてなくてガッカリしたのは良い思い出wwww


ゲンが持ってたペロキャンが妙に美味そうでしたよね^^
2011年7月12日 12:02
カッコいいですね~
コメントへの返答
2011年7月12日 17:26
フルカウルはどれもこれも格好良かったんですよ!www

その中でもマイベストはビートマグナムです!w

プロフィール

「う~ん。飲みに出そびれてしまった、雨の日ドライブでもしましょうかね?」
何シテル?   02/13 17:40
遂にFN2オーナーになりました!(H23.03.17) 特殊スキル「呑み歩き」「初見の店に飛び込み」「見知らぬ街で意識喪失」等を体得してしまいまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
R02.11.28納車。MRT-Type2換装です。
ホンダ R&P ホンダ R&P
友人から譲ってもらって、セルフレストアもどきで今の状態まで持ってきました。 タンクは、 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
H23.3.17納車 2010年モデルのFN2です。 ロードスターからの事故から1年2 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MAZDA SPEED Ver. ほぼ元車のままですが、ようやく、辿り着いた相棒! 人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation