• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pxu********のブログ一覧

2025年08月01日 イイね!

いつまで経っても飽きない

いつまで経っても飽きない通勤でも遠出でもどちらでも楽しいです
Posted at 2025/08/01 19:27:20 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年01月28日 イイね!

【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ

【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ【みんカラ始めました!】自己紹介ブログです。


※以下自己紹介ブログテンプレートになります。文章はご自由に編集できます。
 お好きな文章を追加して、初めてのブログを作成してみてください。


■ニックネームとあなたの愛車は?
zc33sのⅠ型を2022年7月に中古で購入しました。

■今の愛車で一番気に入っているところは?
とにかくトルクが太くて加速が良いです。また、燃費も非常に良く
乗っていて楽しいです。

■今の愛車でやりたいことは?(ドライブ?カスタム?)
 今の動力で十分なため、乗りやすさと軽量化を目指してカスタムをしていきたいです。

■今までの愛車遍歴は?
 一番最初に購入したのはスズキジムニー JA71
 大学の先輩の影響でどハマりしてしまい購入しました。
 その後、横転してボディーが変形して廃車となったJA11を購入し
 JA71のボディーを移植して競技用(?)に改造して660CCの
 パワーに魅了されました。
 しかし、諸般の事情から廃車となりまして、先輩のお下がりのSJ30
フルメタルを乗りました。
 ただ、札幌に住んでいるときエンジンをまわしすぎてエンジンブローさ
せてしまい廃車となりました。
 その後、以前から気になっていた並行輸入のスズキサムライを購入しました。
 並行輸入のサムライにも関わらず、スズキのディーラーでは、修理、エアコン
取付、パーツ販売をして頂き、JA71時代からもディーラーには大変お世話に
なりました。
子供が生まれたら親の反対でサムライを手放すことになり、ホンダのCRVを
購入しましたが、幌、左ハンドル、マニュアル車が忘れられず、並行輸入の
TJ40Sを購入しました。
7年間載りましたが、リッター5キロの燃費に負けてしまい、ニッサンの
エクストレイル(NT31)の中古車マニュアルに乗り換えました。
13年間のり、15万キロを超えたところで、経年劣化のため、部品交換を
する必要に迫られたため、マニュアル車を探していたところ、ZC33Sに
白羽の矢が立ちました。

■最後に一言どうぞ!
マニュアル車は最高ですね。

Posted at 2023/01/28 22:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月24日 イイね!

とにかく乗りやすい

街乗り、高速走行とも申し分ないですし、高速に乗ったときは、リッター20キロ近くで走れたので満足です。
Posted at 2023/01/24 21:36:10 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「いつまで経っても飽きない http://cvw.jp/b/3512309/48575423/
何シテル?   08/01 19:27
2022年8月からZC33Sに乗り出しました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:02:48
完成したシフトノブ完全版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 07:28:43
備忘録:コンピューターの再学習準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 23:18:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation