• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月27日

白いさかな

白いさかな 楽団の方からの差し入れでいただきました♪

島根産の白いタイ焼きでした(^^)

もちもちしていておいしかったです★


美味しかったのは満足ですが、よく考えると・・・タイ焼き?なのかな?おまんじゅう?モチ?・・・と、本当にタイ焼きかどうかを疑ってしまいました(爆)


寝る前に食べると胃もたれが・・・・(==;)
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2008/10/27 07:44:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

皆さんが食べていたので… From [ Jean Valjian の小部屋 ] 2008年10月31日 13:14
先日、ふっちゃん♪さん・フォレスターマミさん ・<a href='http://minkara.carview.co.jp/userid/353717/bl
ブログ人気記事

11/6(木)今朝の一曲🎶アヴィ ...
P・BLUEさん

AIってすごいっ‼️
もへ爺さん

【グルメ】みなとみらい散策✨
おじゃぶさん

11/6)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

好きなところって?🚗
HID屋さん

この記事へのコメント

2008年10月27日 7:54
今白いの流行っているのですね(^^♪

こっちは、白いプリン、白いカレーとかあります(*^^)v

普通のタイ焼きですが、中身に、ハムと、マヨネーズの入った、「ハム鯛」もあります(^O^)/
コメントへの返答
2008年10月27日 17:09
白が流行なんですね。
でも元祖は「白い恋人」?(笑)

前々からマミさんの言われているハム鯛、気になります~!!!^^
2008年10月27日 9:03
おはようございますマダム

昨日は色々ありがとうございました(爆)

たい焼き自体しばらく食べてないな~

たまに甘いものも良いですね♪♪
コメントへの返答
2008年10月27日 17:10
こんばんは♪
・・・あ、もう少しつつけばよかったかな?(爆)つついて欲しかったです?(笑

タイ焼き、ほどよい甘さで美味しいです~♪
2008年10月27日 9:10
白いの…食感はすごく好きな感じだったんですが、やっぱり皮にも味がないと違和感がありますねぇ(苦笑

タイの形をして焼いてあったらタイ焼きでしょう★
コメントへの返答
2008年10月27日 17:11
そう、固定観念にとらわれて、微妙に違和感が・・・(苦笑)

確かに、タイの形だから「タイ焼き」ですよね☆
2008年10月27日 9:31
寝る前に食べると
コメントへの返答
2008年10月27日 17:11
・・・タイになりますかね?(違

(笑
2008年10月27日 9:40
「もちもち」って書いてあるから「お餅」だと…(笑)
コメントへの返答
2008年10月27日 17:12
やっぱりお餅ですかね~。

不思議な食感でした。でも美味しいんですよ(笑
2008年10月27日 9:48
ウサギだ!!
コメントへの返答
2008年10月27日 17:12
!本当だ!

しかも、お餅ついてますね(笑

・・・・やはりお餅・・・
2008年10月27日 14:20
初めて見ました~!
中身はあんこですか?それとも何か別のもの?
気になります…(´∀`*)
コメントへの返答
2008年10月27日 17:13
中身は程よい甘さのあんこです~♪

う~ん、美味しいですよw

プロフィール

「もしかしたら、愛しのあの人が、戻ってくるカモ(>_<)♡こんな奇跡、あって良いのかしら?」
何シテル?   07/13 20:45
車好きな夫婦です。 二人でみんからを楽しんでいます。ブログ担当は私(妻)です♪ コメントは、旦那も書きます。(ときどき) ☆プレマシー・スカイアク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
丁度良い大きさの低重心7人乗りミニバン。とにかく燃費がよいです。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
まさかのミニバン。 自分には関係の無い車だと思っていましたが、家族構成の変化により、思い ...
スバル R1 スバル R1
いつかはR1Sに乗り換えようと企んでいた矢先、中古で発見!!偶然にも近くのDに置いてあっ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
通勤用として、2年弱で74,000㎞走りました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation