
土曜日は富士スピードウェイで行われた
アルテッツァフェスタに行ってきました
出発は夜中で集合場所に行ってみると
すでにみんな揃ってました
自分が遅れるのはいつものことですねw
そして5台のアルテッツァでの編隊走行スタート
まずは自分が先頭で牧之原まで行きました
到着すると画像のように並びました
すると富士川で渚さんを待たせてるのに
なぜか洗車が始まっちゃいましたw
ちなみにこの牧之原でチラッとアイマスアルテッツァを目撃しちゃいました
次の富士川で渚さんと合流し6台でランデブー
途中でやっぱり何台かのアルテッツァに遭遇しましたね~
御殿場インター下りるちょっと前に
知らないアルテッツァが増えて7台になってましたw
インター下りてすぐのコンビニで休憩
ここで知り合った人と一緒にサーキットを目指すことになりました
富士スピードウェイのドリフトコースに到着すると
そこにはアルテッツァがいっぱい並んでましたw
まず最初はドライビングレッスンがあり
tosiさんもここに参加してました
隣に講師を乗せて定常円や8の字で走行してました
tosiさんもいい感じにぐるっぐる滑ってましたね~
そのあとはグリップ、上級、中級、初級の順に走行が始まりました
白煙を上げながら横滑りするのを見てると
こっちまで走りたくなっちゃいますね~
tosiさんもカッコよくドリフト決めてくれました
走行後のタイヤを見せてもらうと見事につるぺたでしたね~
↓フォトギャラ↓
アルテッツァフェスタ6 参加車両
アルテッツァフェスタ6 ドリフト走行
途中で会場のアルテッツァを見て回ってると
意外と残念な車がいてビックリw
↓フォトギャラ↓
アルテッツァフェスタ6 残念車両
午後になってくると眠気が襲ってきて
黒崎さんの車で少し寝ちゃいました
目が覚めてしばらくボーっとしてると
目の前をアイマスアルテッツァが通過・・・
アッーw
オーナーさんと会えるせっかくの機会だったのに残念です
このころにはすでに走行が終わっていて
表彰式が行われてました
今年は天気もよく去年以上に楽しめました
日差しが強かったので日焼けしちゃいましたけどね~
さて来年は参加しちゃおうかな?w
そのあとは富士スピードウェイを離脱し
自分、黒崎さん、ヤマタクさんの3台で関東を目指すことにしました
このときも眠気がヤバくて何度かコースアウトしかけました
何とかカレ座間に到着しましたが誰もいねぇw
なので闘牛で肉を焼いてから偽八へ行きました
いつも撮影スポットとして使っている屋上へ止め
黒崎さんとヤマタクさんがお風呂に行ってる間に
自分は夢の世界へ旅立ちました
そして次の日は・・・
つづく。。。
ブログ一覧 |
車関係 | 日記
Posted at
2009/05/25 21:33:29