• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月10日

ワンオフ翼端板完成しました!

皆様、こんばんは!
 alt
GTウィングの翼端板(赤丸)が完成しました!
 alt
どうです?
でかくなりましたよね(笑)

SNSへの投稿の許可を頂いているので
ワンオフしてくれたお店を紹介します。

【Workshop匠】
静岡県御殿場市塚原1254-1
https://carbonjunkie.jp

実は今回のワンオフ製作依頼は7月末頃からしていました。
受注しているワンオフ製作が優先のため
製作開始までは時間かかるかもよ、、、
と言われていました。
それでも作ってもらおうと決めていたので
それを了承しました。

製作開始は9月4日頃から。
受け取りは9月25日。
それからクリア塗装に出し先日完成となりました。

掛かった費用は、、、
興味ある方はメッセージにて(笑)

匠さんはどんな箇所でもカーボンにてワンオフしてくれます。
このパーツをカーボンにしたいなぁ、、、
なんて思っている人いましたら相談してみて下さい。
断られるかもしれませんが(笑)

打ち合わせから測定などもあり
依頼から受け取りまで4回匠さんのお店に行きました。

ワンオフで依頼したい場合
こんなイメージで、、、と写真があると良いかもしれません。
私は
 alt
GT選手権のR35の翼端板のイメージで、、、
ということで依頼しました。

着手までに結構な時間かかり
先日の某撮影会に間に合いませんでした。
できればこの翼端板にて撮影してもらいたかったです。。。
しかし最初に言われていたことなので仕方ないですね!

元々別件でアルミ板を使用したDIYをしていたので
ワンオフ依頼する前はアルミ板で製作を考えていました。
 alt
しかし翼端板を固定するネジが2カ所。
それもM4の細いネジで固定するしかありません。

アルミ板でこの大きさ、
200㌔以上のスピードにも耐えられるよう厚みをもたせると
結構な重量になってしまいます。
それをM4の細いネジで固定は危険と判断し
カーボンでワンオフすることにしました。

FSWの超高速サーキットでM4ネジが耐えられるか?
近々テストに行ってきます!
関連情報URL : https://carbonjunkie.jp
ブログ一覧 | ブログ | クルマ
Posted at 2024/10/10 21:14:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GTウイング
辺境伯さん

翼端板
辺境伯さん

バンド形状のリアクター作成
トムイグさん

【自転車】Emonda SL4 限 ...
tacoboseさん

セブン500R専用ペダルボックス換 ...
東洋企画さん

サーモスタットの固定
UN.Nervさん

この記事へのコメント

2024年10月11日 11:40
面白い形ですねぇ~。カッコいい。
ちょっとしたバットマンカーみたいです。(笑)
コメントへの返答
2024年10月11日 20:30
Gorhamさん、先日はお声掛け頂きありがとうございました。
どうせ作るなら目立つ物を、、、
とこの形にしました(笑)

プロフィール

M4 ぎゃれっとです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW M4 クーペ ブルちゃん (BMW M4 クーペ)
遂に納車されました! この車ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんね(笑)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation