• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月21日

リア光るアイライン(リユース版)

リア光るアイライン(リユース版) 以前のエアロ(ケンスタ)ダミーダクトに付いていたルクサーのテープLED15㎝…

ドアイルミに使うのにはもったいなく、もてあましていましたが今日急にアイディアが出てきて急きょ施工…

テールランプイルミに化けました。

当初は違うところに施工予定でしたが、仮止めしていった結果イメージ通りにならずここに落ち着きました。

ちょっと恥ずかしいような気もしますが…

すぐ外せますし、良しとします。

ちなみにテールゲートを開けると、側面からの追突防止に役立ちますが、あまりその状況にはならないと思ってます(笑)

夜間の点灯は後で入れ替えまーす。
ブログ一覧 | プチ弄り | クルマ
Posted at 2010/02/21 17:50:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番ゲット、キリ番ゲット
シロだもんさん

ドジャース2連覇☝️おめでとう🎉
伯父貴さん

晴れ(オフ会に)
らんさまさん

結露無し
ふじっこパパさん

1030
どどまいやさん

20251103 交通安全占い&星 ...
usui771さん

この記事へのコメント

2010年2月21日 17:52
いい感じで、光っていますね~
このネタ、頂き♪(爆
 φ(◎◎ヘ)カキカキ
コメントへの返答
2010年2月21日 18:09
おっ!!取られました

これは、もちろんD入庫NGネタです。

なかなかでしょ!
2010年2月21日 18:42
また面白いところに・・・

夜間、テールを開けるのが楽しくなる?
コメントへの返答
2010年2月21日 18:46
ホントはテールゲートのフチを…
夜はヘッドライト並に光が回ってますよ(笑)
2010年2月21日 19:46
へーこれはワンポイントとしては、綺麗に見えますね。

夜は結構目立つのですかね~?
ブルーだからいい感じなのかな。
コメントへの返答
2010年2月21日 19:48
昼間の点灯はワンポイント、夜は派手になっちゃったのでがまん顔
明日改良します。
2010年2月21日 22:09
おー!
なかなかお洒落じゃないですかー♪

有効に再利用してECOだしね(^.^)
コメントへの返答
2010年2月21日 22:55
さっき夜の街を一回りしてきましたが、なかなかさりげないですうれしい顔

フロントとリアのバランスがとれました芽
2010年2月21日 22:24
いやらしい、お尻になりましたね(笑)
おまわりさんを、誘わない様にね。

コメントへの返答
2010年2月21日 22:59
正面からみると、けっこうワンポイントになりました。

チラッとみえるチラリズム台風です(笑)

先程停車中にパンダに横付けされました。
職質されたら、言いくるめますが(笑)

プロフィール

「早朝からMAZDAのバンパー下ろしして疲れた…
ネジとクリップが多いよ」
何シテル?   10/04 14:06
プリウス50×2→カムリ70→プリウス60に乗り換えました。 カムリは超絶気に入っていて、走行性能?燃費?スタイルもパーフェクトだったのですが、諸事情により泣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フットイルミ取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 13:32:26
KYB/カヤバ Lowfer Sports L・H・S Kit 追記です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/05 15:21:42
Valenti JEWEL LED BULB ALL in ONE SET 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/17 00:47:55

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
プリウス60 HV Zです。 Dにかなり無理を言って2週間で注文から納車してもらいました ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
母親のクルマ。 全車タンクカスタムもとても気に入ってましたが、ダウンサイジングのため一年 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初めての愛車でした。 色々酷評されてましたが。ちょっとスポーティーで セダンとしても使い ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
妻のMAZDA2から乗り換えましたが、2年半で4WDの出番は数回のみ。 面白かったですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation