• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毛毛のブログ一覧

2025年10月03日 イイね!

参った(*´д`*)😰

参った(*´д`*)😰最近のティッシュペーパーのボックスサイズはスリムで小さくなってて...

昨日買ったゴミ箱に適合する大きさのティッシュペーパーが探しても探しても無い💦😭😭😭


Posted at 2025/10/03 21:03:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年09月29日 イイね!

Ebayでコレ買ったハズなのに...💦

Ebayでコレ買ったハズなのに...💦ドアハンドル パネルです


送って来たのはコレ😳
⬇️⬇️⬇️

分けわからん部品😡
Ebayやっぱアカン('ω'乂)わ

英語でクレームつけたけど...
多分泣き寝入りやろな😭
5,000円近くしたのに💦





Posted at 2025/09/29 22:39:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月28日 イイね!

スマホホルダーのこと

スマホホルダーのこと⬆️⬆️⬆️
僕はこのスマホホルダー使ってる

自分のiphone 15 Proはmagforce充電対応なのでマグネットホールドのANKERの高いやつ

しかしながら、magforce対応スマホ使ってるのは家族で僕だけ😒
Androidもいるし、古いiphoneもいる🥲

結局僕だけ専用😆

最近、スペーシア ベースもルノー アルカナもシェアーで乗ることが多くなった...

⬇️⬇️⬇️
結局、どんなスマホでも使えるように、こういう汎用品を買いました

ダッシュボードでもガラス面でもどこでもへっ着くやつだ😊
昔のやつみたいにコロンコロン落ちそうでもなく、かなり強力に真空吸引するやつデス‼️



取り付け方は、
横幅バネ式と差し込み式の2つ購入‼️
どっちが保持力良いんだろう🤔🤔🤔

因みに、上側のやつはmagforce共用

こういう吸引タイプって、ANKERとかBelkinなどの一流メーカーからは出ていません💦

質感も一流メーカーと違うし、耐久性とかは未知

取り敢えず使ってみる
Posted at 2025/09/28 13:51:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月17日 イイね!

EcoFlow 800W Alternator Chargerをクルマ2台で併用

EcoFlow 800W Alternator Chargerをクルマ2台で併用こいつ1台持ってます
そそ、ボタ電への走行給電用オルタネーターチャージャーです

コレが有ると12Vシガーソケット充電の約8倍速で給電出来るスグレモノ‼️
※最大800W快速発電




現在、キャンプ&釣り車の"スペーシア ベース"に載せてます✋


こんな便利な物を1台だけで使うのもったいない…( °_° )
かと言ってこんな高価なもん複数買うのもなァ😰

ってことで...
思いついたのは、付属品のエンジンルームからの引き込み線であるバッ直用入力ケーブル(5m)

あとはヒューズケーブル

コイツがもう1セット有れば、
もう1台に配線して車内に取り込んでおくことで、使いたい時にオルタネーターチャージャーをもうひとつの車両へ持って行って接続するだけ✋😆

なんと、頭(・∀・)イイ!!👍 ̖́-︎‼️

ってな事でもう1セットを中国で買いました✌️
両方で約6,200円ちょっとで(σ´∀`)σゲッツ👌

コレをルノー アルカナに予め配線しておくという魂胆です笑😁

しかしながら、このオルタネーターチャージャーはハイブリッド車に使うとなるとかなり注意が必要です⚠️
Web記事などではこんな事が書いてあった🥲

通常の補機バッテリーと駆動用バッテリーを持つハイブリッド車、
オルタネーターチャージャーは基本的に補機バッテリーに繋いで使うものなので、補機バッテリーの電圧が低下するとバッテリー上がりを招くようです😱

そこを回避するのもちゃんと担保済、スマホApp側で作動電圧を制御出来るんです
なるべく13V以上に設定しておくと高負荷時は遮断され良いみたいです

あとは、ハイブリッドってNレンジ&Pレンジでは補機バッテリーを使用しないようになってるらしい
だからバッテリー上がりが気になるのなら、信号待ちではNレンジに入れる、駐停車時は必ずPレンジに入れることを心掛けるべきらしい

アルカナでも、キャンプや釣りに行きたいし、せっかくSUVなので便利な利器は使いたいからね( ̄▽ ̄;)✋‼️
Posted at 2025/09/17 12:21:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月08日 イイね!

ECOFLOWオルタネーターチャージャーを他の車両で併用したい時‼️

ECOFLOWオルタネーターチャージャーを他の車両で併用したい時‼️ポータブル電源を充電するのに、
走行充電もアイドリング充電も出来る"オルタネーターチャージャー"はほんとに重宝なんだけど...
1,024Whのポタ電をなんと1.3時間で快速充電してしまう

今はオカンのスペーシア ベースにインストールしてあります
コレを例えば僕の愛車のルノー アルカナで使いたい時、配線無いので簡単には2台で共用して使うことが出来ません🥲

ましてや、こんな高価なもんもう1台買うなんてことは😔、88,000円/台もするからね:;(∩´﹏`∩);:
※今メーカーHPで48,400円でセールやってるけどそんでも高い🥲

そうや、こんな方法が✨‼️
バッ直&アース配線が必要なので☝️
日本は付属のケーブルを別売りで購入出来るのかなぁ🤔と思ってECOFLOWのHP見たけどやっぱ別売はされてませんね😒

こちら中国が原産国の"ECOFLOW"
探してたら、なんと発見(☆∀☆)‼️
売っとるお店が1軒あったではないか😅😂🤣

エンジンルームからチャージャーへの配線ケーブルがもう1セット有ったら、予めバッ直電源を室内へ取り込んでおきさえすれば、、、
チャージャー1台を他の車でも使い回しできるやん👏✌️👍

⬇️コレ、バッ直配線ケーブル 259元(約5,370円)

⬇️コレ、ヒューズ介入ケーブル 45元(約932円)


う~~~ム、今後のシステムアップ計画としよう😊
Posted at 2025/09/08 16:00:59 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@美雪 さん
ほんまアホやん😱😳」
何シテル?   10/05 08:07
毛毛です 昭和の古いオッサンです、どうぞ宜しくお願いします アウトドア全般、特に釣り(川も海も)やキャンプ・自転車がメインな趣味で、その他スキーやカメラとアク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

DPR エアロワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 00:50:18
BOSCH Aerotwin (エアロツイン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 12:43:30
BIBIBO リアデフォッガーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 07:05:00

愛車一覧

ルノー アルカナ ろさんじゅ (ルノー アルカナ)
廃盤色のオランジュ バレンシアのルノー アルカナがどうしても欲しくなり、マイナー色で中古 ...
スズキ スペーシアベース 毛毛号 (スズキ スペーシアベース)
オカンのスペーシアベースです‼️ 弄り回すのはこの僕ですが💦 この風貌でシルバーマーク ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
娘のラパンです 親父がちょっぴり弄ってます(*^^*) 少数派のスズキ純正"ナチュラ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
中国でのカローラhybridの姉妹車となる、レビンhybrid(左ハンドル)と言います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation