
2011年12月初年度登録のV60 DRIVeです。
レザーPKGなのに、セーフティPKGはついてないという、なんとも微妙な車ですが、走行12,000キロで綺麗な個体です。
納車後、家までの道すがら、ブレーキを踏むとなんか右後ろからコトンと音がするので、家でドアを開けてみると、なんとドア内張り下側が外れてました^_^;直ぐ車屋さんに電話して引き返し…。しっかりはめ直して貰いましたとさ。なんじゃろ?
気をとり直して、コーティングに何時ものキーパーショップへ行き、前回カングーを施工してたので、3000円割引ということでお願いしました。
そこから徒歩で一旦会社に行って、用足して20時半に引き取りに来ましたが、いや〜結構歩いたな〜。足がだるいす。で車はトロットロになっておりました。満足満足(^_^)v
さて、V60の印象ですが
シートが意外と寝かした感じでフィットする。
ステアリングは結構違和感あり。特に戻しを意識して戻してあげる感じ。パワーアシスト量は3種あるけど一番重いのがまだマシ。
車体全体の剛性感は高く、もちろん荒れたところでもミシリとも言わない。タイヤが硬いコンチですが上手く往なしてる。これならハイトの低いのでも乗り心地は悪くなりそうに無い。チョットダンピングが甘い感じで余計な動きがあるな〜。
エンジンは必要にして十分。どっかの書き込みで、出だしがトロくてちょっと踏むとグアッて出る…というインプレッションを目にしたが、そんな事は全く無い。右脚の動きにリアルに反応する。そんなインプレッションを書く人はCVTとかで荒いアクセルワークしている癖があるんでは?実際には踏み加減次第で微妙なコントロールが出来る優れものだと思いました。最近デユアルクラッチミッションの車に続けて試乗したけど、このV60が一番良かった。
それにしても街中燃費はイマイチですね〜^_^;何でだろ?
という事で、当面の楽しみが増えました*\(^o^)/*
Posted at 2015/10/02 22:07:18 | |
トラックバック(0)