• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ショーゴ3515のブログ一覧

2015年02月01日 イイね!

気になってる事。

気になってる事。目当てのモノが幾つかあって、最近よく、サークルKやサンクスに行くんですが、この入り口のゴミ箱。
似てません?
Posted at 2015/02/01 03:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2015年01月20日 イイね!

業務連絡。

業務連絡。お師匠!こんなカンジですわ(|| ゜Д゜)
表面張力で保ってるので、取り出すだけで溢れました。
何にも入れられないのでブラックで頂きました…( ゚ε゚;)
Posted at 2015/01/20 10:05:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月23日 イイね!

お前にはまだ早い!

お前にはまだ早い!夜間、手探りで操作してたパワーウインドウスイッチ。

実は元々運転席のスイッチだけはイルミが付いてる事が判明しました。

電球が切れてるんだと思って、頑張って交換してみる事にしました。

スペアが無いので慎重にバラし、電球とご対面。メチャ小さい、そしてやっぱりハンダ付けだ・・・。

イエローハットやオートバックスを廻ってよく分かんなくて、結局いつものホームセンターに行き、電球のコーナーに1種類だけ似たようなのがあったので購入。

買い物もあってクルマで行ってたので帰ってから再びスイッチをバラし、電球を青く塗ってハンダ付けしました。

配線を繋いでライトをONにすると・・・・・パッと点いてスっと消えました。

ま、予想通りかな(´Д⊂

LEDでも何でもいいんです。どんなのを選んで何処で買えば良いのか誰か教えてくれませんか?

地球の皆、オラに知識を分けてくれ・・・・・。

Posted at 2013/08/23 02:31:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年08月21日 イイね!

OUT~!!!

OUT~!!!最近、レガシィBE/BHのグループに参加しました。

結構な大所帯で情報量も物凄く、目下勉強中であります。

そんな中気になった一つが、「D型のノッキング対策」でした。

自分のB4は気にしなければなんて事無いレベルでしょうけど、心当たりがなくもない。

情報では無償でECUのリプロをやってくれるとの事なので、他のメリットもあればいいなぁなんて思い、Dラーへと向かいました。

前回、初めて行った時は整備不良で門前払いだったのでちゃんと対策して行きました。

リアのハミタイを車検OKのホイルに替え、インナーサイレンサーを装着して、シフトパターンが貼ってある灰皿に交換して・・・・・・。

だが、しか--------し!!!「すいません、フロントもハミタイでした・・・。」ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

リアだけって言ってたやん!しかも何とかメカニックさんに同乗して貰って走ってみたけど、「はっきり異常と言えるレベルじゃないから有料です。」やって!

同じ値段でもっと有効そうなチューンもあるし、もうDラーになんか用無いもんねヽ(`Д´)ノ

・・・・・あ。でもBL用のワイパー頼まなアカンわ・・・・・(´д`)



Posted at 2013/08/21 03:29:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年08月20日 イイね!

洗車機にて。

洗車機にて。クルマを大事にするみんカラユーザーとしてはけしからん事かもしれませんが、布ブラシの洗車機を使う事があります。

マッドガードの補修が一応終わったので行ってきました。

予約機のトコに到着すると先客が一台。タントだったかな?窓から身を乗り出して屋根をゴソゴソいらってます。

明らかに困ってるな。しかも女性だな。という事でクルマを降りて行ってみました。

アンテナが固くて引っ込まないのかな?と思って声をかけてみるとネジ式のアンテナなので取り外さないといけないらしい。

で、どっちに回すか忘れたとの事・・・(゚д゚lll)女性ってそんなモンか?

外してあげたけど、男の力でも結構硬かったのでどっちに回しても動かずに困ってたみたいです。┐(´д`)┌ヤレヤレ・・・

しかーし!これでは終わらない。洗車予約を終えた女性、前進して無事に洗車機が動き出したと思ったら・・・アラームでストップ。

スタンドの店員さんが二人出てきて一人は洗車機のボタンをピコピコ。もう一人はこちらに走ってきて「お時間取らせてすみませーん!」

まぁ、あのお姉さんだし横にチビ助いるしのんびり待ちますよってなモンで店員さんと少し雑談。何のエラーか聞いてみると、ミラーが大き過ぎて畳んであってもセンサーに引っかかって停止するらしい。

「実はMAZDAは100%停まるんですよ。」・・・ヾ(゚Д゚ )ォィォィそんなここだけの話みたいに言わんと貼り紙でもしといてあげーさー。

その間に更に一台待ちが出来て、相当いたたまれなくなったのか、一旦洗車機がリセットされ身動き出来る状態になった瞬間に女性は店員の制止を振り切り、ピューっと帰ってしまいました。

なんか可哀想・・・。
Posted at 2013/08/20 00:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「選び方や相場、ご教授お願い出来ませんか?」
何シテル?   01/09 13:17
みんカラ登録のきっかけにもなったU13ブルーバードを泣く泣く手放し、TA-BE5レガシィB4が後継になりました。 ブルの頃からのお友達を大事に、新しいお友...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
H25年2月に購入。前車のU13ブルが良かったのでターボで四駆でMTで4枚ドアを探した結 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
何故か写真が無かったので登録してませんでしたが、スープラは2台乗りました。 黒スープラは ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
やりたい事いっぱい!先立つモノはなし! 何のクルマか分からないヒトもいると思いますけど ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2リッターでボディが重たく、速くなかったけど、見た目はお気に入りでした。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation