• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カエルカブトのブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

シグナルオレンジの964RSレーシングパッケージ

シグナルオレンジの964RSレーシングパッケージ先週末の神戸EXPの前日、単独で加古川までピンクを走らせて会ってきました!

シグナルオレンジの964RS、バイザッハ謹製の溶接ロールケージにレザートリミング!この車は正しく30年前に大阪吹田のアートスポーツさん(@artsports_0123)のショールームにて僕の964と一緒に並んでいたRSレーシングパッケージ(通称マカオ)です。

この車両を長きにおいてメンテナンスを担当しているフロッシュのザコさん(@froschzako)にお願いしてEXP前日にオーナーさんと引き合わせをしていただきました!



20年ほどお会いしたかった方とオレンジRSが目の前に現れた時には感動&鳥肌が立ちましたね!うちのピンクもオレンジ君と30年ぶりの再会で喜んでいたのかな!?

オーナーは約25年前に走行2000kmほどのオレンジを購入、車検を切らすことなく月に2回ほどのドライブを欠かさず現在の走行距離は50000km。

ところどころ塗装がフェードしたりテールレンズやガーニッシュにクラックが入っていても何も足さない、何も引かないのフルオリジナル状態をキープしている車両でした。



オーナーさんが「カレラRSとカレラ2の違いもよく分からない、ポルシェのことは全然知らない」との言葉には驚きました!と同時に「コレしか知らないけどコレで良かったと思うし今後もコレでイイ」と言ったお言葉がとても印象的でした。


今度はオレンジとピンクで一緒に走りたいです!

お忙しい中、大切なお客様と引き合わせいただいたフロッシュのザコさんとスタッフの皆さんには感謝いたします。本当にありがとうございました。


@artsports_0123
#porsche
#macau
#leathercoveredcage
#porsche964rs
#964rsngt
#artsports
#porsche
#porsche964
#porschecenterhongkong
#jebsenmotors
#ポルシェ
#964rs
#兄弟車
#同窓会
2023年06月25日 イイね!

ついに買ってしまった、、、

ついに買ってしまった、、、昨年秋から気になっていた道具

ドライアイス洗浄機


4月にデモ施工を拝見させていただき



あまりにも良かった


母材を傷めず汚れだけを取り除く



なんて素晴らしい



是非是非、自分の車は全て綺麗にしてやりたい



デモを見た職場のシャチョーはNO




欲しかったら自分で買えーって

我慢できなかったから






買ってしまった🤣


ノウハウ身に付けるべく、絶賛練習中👍
Posted at 2023/06/25 22:56:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月12日 イイね!

クリスタルシルバーの964RSレーシングパッケージ誰か買って!!

クリスタルシルバーの964RSレーシングパッケージ誰か買って!!うちのピンクと兄弟車で20台のうちの1台がオークションサイトで売りに出されております!



マカオ→日本→ドイツ→ベルギー→是非日本へ!!








誰か買ってーー!!
2023年05月28日 イイね!

ポルシェフェスティバル2023

ポルシェフェスティバル20236月4日開催のポルシェフェスティバル2023に964ピンクで参加させていただくことになりました!

参加の皆さん、宜しくお願い致します🙇‍♂️
Posted at 2023/05/28 19:51:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月23日 イイね!

964RSレーシングパッケージについて(最終章!?)

ピンクの964が僕のところに来て13年となりました。

先週末は芦有から大阪吹田にあるアートスポーツさん(以下アート)@artsports_0123へ。
目的は色んな逸話がある自車の964RSレーシングパッケージ含む20台の車両についてインポーターであるアートから直接お話を伺い自車が国内にて販売されるまでの経緯を確認をしておきたかったから。
1990年からスタートしたアートにて数々の車両をインポートして販売された方から直接お話を伺う事ができた。
実際に94年の秋に自車を含めた20台の964を香港からインポートしたご本人からの具体的なお話は僕にとっては大変貴重な為、了解を得てしっかりと録音させていただいた。
20台の964RSレーシングパッケージが日本に入ってきてアートで発売されたのは95年。ポルシェ乗りの間では『革巻きアートもの』『革巻きレーシング』『マカオ』などと呼ばれてきたが日本に入ってくるまでのストーリーの真相は以下のものだった👇


『92年、香港マカオで大富豪の1顧客がオフィシャルではなく遊びでレースをする為に本国ポルシェAGに964RSレーシングパッケージ(M003)をオーダー。
同時に追加で特別オプションをオーダーした。
外装色は20台全色違い
内装にトリミング(ヘッドライナー、カーペット、革巻きロールケージ、レザーバケットシート、スポーツステアリング)など
オプションメニューは正にエクスクルーシブ。

本国ドイツで仕立てられ完成した964兄弟は香港のインポーターであるJEBSENMOTORSに納品されたのだ。ところがオーダーした大富豪が破産し決済することが出来なくなり20台の964は裁判にかけられ納品されることなく保管されることになる。

JEBSENMOTORSの車両庫に保管される事約2年、かけられていた裁判が終わり車両を販売することが出来る状態になったことからこの20台の嫁ぎ先探しが始まった。
JEBSENMOTORSとポルシェAGは先ず最初に日本のインポーターであるミツワに打診した。ミツワは2台だけなら買うと返答した為、20台まとめて購入してほしいJEBSENMOTORS&ポルシェAGはミツワがダメならアートはどうかということになりアートに話が舞い込んだのだった。

エアコンの付いていない、ロールケージがガシガシに入っているクルマを20台買ってきて本当に売れるのだろうか、そんな一抹の不安を抱えながら94年の今時期頃にアートは香港へ現車確認の為に向かった。
着いた場所は車両庫というよりは立体駐車場の3階、屋根こそあるものの壁もなく吹きさらしのような場所で照明も疎ら。保管というよりは放置、埃が積もったボディーには落書きの様にイタズラされている車両もあり暗がりの中20台の車両全てをチェックするのに3日間を要した。
幸い、部分的には保護の為のスポンジバリアが装着されておりクリーニングすれば新車として十分に販売ができる状態にあったので20台の購入を決断、数ヶ月後には船にて日本へやってくることとなった。

埃まみれの964たちの画像が正にJEBSENMOTORSの車両庫にて保管され査定に行った際に撮られた写真。




90年から設立したアートスポーツさんが5周年記念の目玉商品として20台全色色違いの964を『RS Racing Package』として販売。ほとんど利益のないほどのバーゲンプライスでした。






当時¥8,800,000-の殆ど利益のないバーゲンプライスにて販売され最終的に残ったツェルマットシルバー(499290)とカーマインロット(499277)の2台が業販にて鈴鹿に嫁いでいくまでに6カ月ほどだったということだ。


今回の訪問で今まで諸説ありハッキリとしなかった経緯が具体的に聞けてハッキリとスッキリと。
それと同時に驚いたのがJEBSENMOTORSの車両庫にあったのは何と21台だったとのこと。
日本へ連れてこなかった1台は黄色系の外装色でJEBSENの派手派手なラッピングがボディー全体に施されていて、マーシャルカーみたいな状態だったことが推測される。
その1台も革巻きだったのか!?その1台の行方は?オーダーした富豪は一体何者なのかも含めて新たなミステリーが生まれてしまい最終章となるはずがレーシングパッケージについての真相究明はまだまだ続くのだった😂

プロフィール

「シグナルオレンジの964RSレーシングパッケージ http://cvw.jp/b/352013/48356966/
何シテル?   04/06 22:04
♪( ´▽`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 22:15:36
カーペット張り替え6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 00:12:44
hard luck 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 20:18:50

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
Carrera RS NGT(GroupN Grand Touring class) C ...
ポルシェ 911 8ヨンカレラ (ポルシェ 911)
モスグリーンメタリックの84カレラEUスペックです! 2020年2月に購入してコツコツ仕 ...
フォルクスワーゲン ビートル 柿色号 (フォルクスワーゲン ビートル)
アパル356と交換する形で嫁いできました! 前オーナーのセンスが随所に散りばめられている ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1980年式の911SC カラーコード408 cockneybrown(コックニーブラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation