• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

水に浮くポルシェ♪

水に浮くポルシェ♪ フォルクスワーゲンのタイプ1が水に浮く話は有名です!!

それは気密性の高さの証拠でドアを閉めるのに窓ガラスを少し下げないと半ドアになるくらいです。

フロアーもフラットでいかにも水に浮きそうなのですがポルシェに関しても言えることだと思います。

両メーカーとも水に浮くための事を考えての設計ではないでしょうがフロアを下から覗き込んで見ると感心させられるくらいにフラットです。

僕のポルシェ964もフラットなのですがアンダーカバーがいくつか欠品しておりました。

ようやく1部分の中古部品を調達したので本日取り付けてみました。


これはフロントのステアリングラックとロアアーム部分のアンダーカバーです。高速走行では整流に大きな影響がありそうですね!?早く試乗したいのですが今日は雨降りなので我慢我慢♪

                     ↑コレが↑
                     ↓コレに↓

              真っ平らなお腹になっていかにも浮きそう♪

エンジンのアンダーカバーも欠品してますが取り付けていない人も多い様ですし僕も今のところは気にならないのでしばらくはこのまんまでいくつもりです。


ロッカーパネルのサイドカバービーディングも新調したし満足満足グッド(上向き矢印)

             あ~早く泳ぎたいな~走りたいな~(*´∀`)アハハン♪
ブログ一覧 | トゥデイ | クルマ
Posted at 2010/03/07 22:46:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの町の中華屋さん
猫のミーさん

ミラー番⁉️
にゃるてさん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

8/24 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

箱根だよ全員集合!!
じみー@Gさん

この記事へのコメント

2010年3月7日 22:57
ボンドカーのエスプリ見たい(^.^)
コメントへの返答
2010年3月7日 23:32
えっ、ボンドカーって泳いだ!?
チェックしておきます目
2010年3月7日 23:09
ワタクスのツレでアンダーカバーをベニアで自作したヤツがいたんですけど、お山走ってる時に外れて、その上にのっかり、トリプルアクセルくらいして壁とデープキスしてましたげっそり

カエルカブトさんは大丈夫と思いますが、注意して下さいね指でOK
コメントへの返答
2010年3月7日 23:36
ベニアで自作とはプププ(^з^)-☆

四回転決めないと勝てないなあ~台風
2010年3月7日 23:10
>エンジンのアンダーカバー
理論的に整流効果はあるはずです。
サーキット全開走行においては、高回転時の空気の抜けが悪くなるので付けません。
だからCUPは初めから付いていません。

一般走行には付いていたほうが良いかもしれませんが、無くても良いと思います。
コメントへの返答
2010年3月7日 23:41
空気の抜けが悪くなるんですね~体感できるくらいに違うんですか?
カップカーは最初から付いてないんですか(((・・;)ナント知らなかったです、貴重な情報をm(__)m
2010年3月7日 23:16
>フォルクスワーゲンのタイプ1が水に浮く話は有名です

…∑(゚□゚;)!!!
し、知りませんでした…

勉強になりましたm(_ _)m
コメントへの返答
2010年3月7日 23:45
アレっ!?
すいません、知ってる人の方が少ないのかもしれませんm(__)m
画像一枚目は60年代のVW社のポスターです!ユーモアたっぷりでおバカな会社、大好きです(^.^)
2010年3月7日 23:18
くれぐれもP子とスイミングせぬように危険・警告
コメントへの返答
2010年3月7日 23:46
台風で床上浸水してもP子は生き延びます指でOK
2010年3月7日 23:22
ルビーストーンは裏もルビーストーンなんですね。私なんか裏側見た事ないんで・・・
多分ポーラシルバーなんでしょうね。多分アンダーカバーも欠品してないはず・・・
コメントへの返答
2010年3月7日 23:51
お腹も同色なのは始めからか後から塗ったかはハテナです!室内はほぼ完璧に色がかかってますよ!
hiroさんも一度
覗き込んでみてください!絶対に浮きますよ(^o^)/
2010年3月7日 23:34
はよ泳ぎなはれww
コメントへの返答
2010年3月7日 23:54
さっすが会長♪
久々のコメントなのに←なので爆笑させてもらいましたm(__)m
ばっく。君のお祝いに一緒に行きませんかexclamation&question
2010年3月8日 0:52
ビートルの話は、中学の時に社会の時間に聞いたよ(笑)

黒板に、PGM-FIやVTECって書いてた先生だけど
(゚Д゚;)
コメントへの返答
2010年3月8日 1:00
知ってる人キターーーグッド(上向き矢印)
ありゃ、社会の時間?理科の時間じゃないの~浮力の実験とか(^_^;)))
随分とホンダ教な先生だけど子供にそんな事教えんでもいいのに~(~o~)
2010年3月8日 1:30
チリの大津波が来ても車のってりゃ大丈夫なんね!
まあ波にさらわれてワイハーにたどり着きそうだけど・・
コメントへの返答
2010年3月8日 18:40
大津波が来ても大丈夫の予定です!
万が一があったとしてもクルマの中で逝ったらなら本望!?
2010年3月8日 7:07
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
え~、カエル目までのポルシェは、平泳ぎが得意なんですよグッド(上向き矢印)手(チョキ)←実証済み、てな訳ないですね冷や汗
主治医のとこに入ってた、水没ポルシェは、修理費の見積もりが、数百万みたいでしたげっそりマフラーのあたりまで、浸かったみたいでしたがまん顔涙
コメントへの返答
2010年3月8日 18:42
こんばんは!
何といってもカエルですから泳ぎは得意なはずですもんね指でOK
どんなクルマでも水没の後は復活させるの大変なんでしょうね!?お互いにそんなんことにならない様にしたいものですウッシッシ
2010年3月8日 10:24
ビートルが水に浮く!!
知りませんでしたぁ(;一_一)
マメ知識だ・・・

にしても お腹 まっ平ですね~ 
羨ましい「オジサマ」は多いのでは?(笑)
コメントへの返答
2010年3月8日 18:45
有名なお話ですが知りませんでしたか~!!
マメ知識なんでしょうか~!?
あんだけプカプカしてたら脱出できそうですよ~走る人

僕も羨ましいオサ~ンの仲間になりつつあります・・・(涙)

プロフィール

「シグナルオレンジの964RSレーシングパッケージ http://cvw.jp/b/352013/48356966/
何シテル?   04/06 22:04
♪( ´▽`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘録】インジェクター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 22:15:36
カーペット張り替え6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 00:12:44
hard luck 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 20:18:50

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
Carrera RS NGT(GroupN Grand Touring class) C ...
ポルシェ 911 8ヨンカレラ (ポルシェ 911)
モスグリーンメタリックの84カレラEUスペックです! 2020年2月に購入してコツコツ仕 ...
フォルクスワーゲン ビートル 柿色号 (フォルクスワーゲン ビートル)
アパル356と交換する形で嫁いできました! 前オーナーのセンスが随所に散りばめられている ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
1980年式の911SC カラーコード408 cockneybrown(コックニーブラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation