昨日は天気が久しぶりに快晴だったので香川県までうどんを食べに行きました!
目的地は香川県丸亀市の「綿谷」です。
豚肉ぶっかけが最高に美味しく、またボリュームがマジハンパねぇと会社の同僚から聞いたので友人を誘って行ってみました。
香川のうどん屋は大抵行列が出来るので早めに出発し・・・ナビで電話番号検索したらその番号周辺しかでなかったのですがとりあえず出発~
迷いましたorz
着いたのは街のど真ん中で・・・綿谷の建物の写真は見ていたので綿谷の写真を頼りに建物を探すものの見つからず・・・
周辺をグルグル回ってたんですが友人が「住所で検索したら?」との助言で住所で検索したらアッサリ到着しました(´゚ω゚`)
横着したらアカンですね(笑)
しかし到着したものの人の気配がない。
定休日でした・・・_| ̄|○
えぇぇい仕方が無い!ならこの近辺に最近出来たいつも行列ができているという薄皮たい焼き「あっ」に行こうではないかっ!となりましたが
到着したものの人の気配(略
営業時間が12:00~でした・・・(到着したのは10時)
友人が「腹減った」と連呼するので結局何度も行っている長田うどん香の香に行きました
ε=-('L_` ;A)

到着(○´ω`○)
あまり人いないかなーと思ったら中で行列がもうできてました。
15分程待って・・・自分の番が来たので長田うどん十八番の釜あげ(大)350円を注文しましたー

ニョキピョン( ゚ω゚)
シンプルですが・・・このダシが堪らなく美味しいです。何度食べても飽きません。
麺もコシがあっていいです・・・オススメですよ~(お持ち帰りもあります)
で、ズズズっと食べ終わったわけですがまだ12時来てなかったので最寄のABへ・・・
最近お金を使いすぎていたのでもうなにも買わない!見るだけ!と思ってたんですが。

['д']<やっちまったなぁ!
フォグ用にイエロー球をお買い上げしてしまいました・・・
今まではLEDフォグにしてたんですが↓
1.フォグにイカリングを仕込んであってイカリングの方がアピール度が高いのでフォグは点けない(点けるとイカリングが消える 笑)
2.フォグは悪天候の時だけ点灯・・・LEDフォグでは意味が無い(コレは分かって取り付けましたが 爆)
3.アレ?LEDフォグ点ける時なくない?
4.結果イエローフォグに取替え(笑)
こんな流れで購入しました(●^ω^●)LEDフォグ球の点灯時間は僅か数十分でした・・・
そんなこんなで私は球をスグ変えてしまうわけなんですが、、、倉庫を整理したら取り外したバルブが
こんなにも出てきました[;;;'д']
モチロン切れたりしているわけでもなく全て普通に使えるのですが飽きて変えてしまったり、イメージが違う、とかで外したのばっかです。
ポジ球とか買いすぎですね(笑)ちりも積もれば・・・_| ̄|○
計画的に物を買わねば(ノω≦`)ノ
話が超脱線しましたが、ABで買い物を済ませて12時が過ぎたのでたい焼き屋に行ったのですが
定休日でした・・・_| ̄|Σ・・・○
ブログ一覧 |
うどん | 日記
Posted at
2008/12/01 22:29:01