ナゼか今頃になってサイド引き過ぎによる
上腕二頭筋の筋肉痛に襲われております・・・皆さんこんばんわ m(_ _)m
さて、昨日のYZ東で開催された「梅さんファミリ~走行会」、
まぁコレ楽しいのなんのって、走行会参加が二回目なんですが、
なんかこうお祭りみたいに走行会を楽しむことができました・・・。
個人的には初めてのサーキットでもありますし、なるべく無理せず、
まずは初YZサーキットに「慣れる」事と、「走行会を楽しむ」事を課題にして、
今回は参加してきました・・・課題が甘すぎますか???(笑)
今回のYZ東は今まで行っていたモーターランド三河とは違い、
3速メインのサーキット(なのだそうです)・・・正直3速で走った事ありませんです・・・(汗)
とは言うものの、最終枠では3速蹴り進入&3速振りっ返しもビミョ~に決まるようになって、
(なぜビミョ~かと言うと、自分では決まったつもりだから!! 人から見たら全然かも???)、
かなり調子良く走れるようになりました・・・正直、もう1枠走りたかったです。。。(泣)
とまぁ、話はコレくらいにして、写真なんかも折り混ぜてリポート!!
YZ東に到着して、走行準備中~~~、すでにドキドキワクワクです・・・(笑)
驚愕の事実発覚・・・先日解体屋で4穴のモデナと物々交換してきたGT-R純正、
ナナナナナント、ポテンザ RE-11 なんて言う高級タイヤを履いておりました!!
(ちなみにこのタイヤをリアに履かせてました)
正直、自分はその辺にウトイので、よく分って無かったんですが、
土曜日にタイヤを積み込んだりと準備してたら友達が遊びに来て、
「こんないいタイヤをケツ履きっすか???」なんて言うもんだから、
詳しく聞いたら結構ハイスペックなタイヤだそうで・・・
早速今回の走行会でフロントに履きました・・・
鈍感な俺でもわかるくらいのフロントのグリップ力、タイヤってスゴイね!!(苦笑)
どりゃぁ~~~~っと気合の走りを見せるもサニトラにあおられる俺・・・遅すぎ!! (泣)
休憩中~~~~!! 隣のキレイなマシンは
「ハタケさん」のS13です。
土手にお尻をスリスリしてしまい、野蛮な野郎達にお尻をヤラレまくる
主催者メンバーの
「たま(・∀・)さん」の14です・・・この後修理完了して走行されてました!!
名誉のために内緒に・・・なんて思ってましたが、
ご本人様が自らブログアップされてたので採用・・・(笑)
どりやぁぁ~~~~~、俺のパッションどんなもんじゃぁ~~~!! (まぁ、たいした事は無い)
そして今回の走行会のホスト
「C33梅さん」
どっぷりハマって救出されるの図・・・車が無事で良かったっすね!!
で、今回の走行会で使い切ったタイヤ達・・・
右上の2本が最悪で、走行前はこんなに
バリ溝だったのに、
たったの一枠でこの状態、しかもまったくグリップしないし・・・(笑)
逆に、なんとなくだけどケツ履きのタイヤの違いが分るようになってきたって事かな???
そんな走行会を一日、思い切り満喫できました・・・!!
今回主催の「C33梅さん」ですが、この走行会を最後にローレルを降りるそうです。
ですが、また違う車でドリフト復活し、走行会を開きたいと抱負を語ってみえました!!
梅さん主催で開催される時は、是非とも参加したいと思います。
昨日のブログにも書きましたが、主催された梅さん及びスタッフの方々、
昨日は本当にお疲れ様でした。皆さんのおかげで私たち参加者は
楽しませていただくことができました、本当にありがとうございました ・・・ m(_ _)m
また、昨日お話させていただいたり、絡んでいただいた方々、
お疲れ様でした&ありがとうございました ・・・ m(_ _)m
YZサーキットで、3速メインの走り、3速蹴り進入、ハイスピードの振りっ返し、
フロントタイヤ&リアタイヤのグリップを実感する・・・などなど「慣れる事と楽しむ事」が
目標だった今回の走行会、思いがけない収穫が沢山ありました・・・。
これだからドリフトって・・・
楽しい!!
ブログ一覧 |
車 | クルマ
Posted at
2010/11/01 21:42:47