• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月24日

暴走みちのくドライブ その壱

080923mustang_and_fd_in_tajima
080923tounohetsuri


国道121号を暴走して 福島 へ行ってきました。


写真の場所は 塔のへつり。


こんな地形が、人間の手じゃなくて
自然の力で出来てしまうからスゴイ。


昇仙峡が小さくなった感じ、というと
雰囲気が伝わる??


紅葉の時期に行くと、一番イイと思う。




おまけ:

国道121号って、最高に楽しい道。
あのクネクネ具合、タマリマセン。


ブログ一覧 | ドライブ日記 | 日記
Posted at 2008/09/24 09:16:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

モエ活【150】~ ナンバー回 & ...
九壱 里美さん

イイね!
KUMAMONさん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

この記事へのコメント

2008年9月24日 10:49
前福島行った時はここいきませんでした…
ここすごく良い所ですね!
景色もいいけどクネクネ道も素敵★
コメントへの返答
2008年9月24日 12:40
ココ、とっても良い場所です♪♪

・・・けど、寄り道する感じで
ついでに行くのが、一番オススメ。

121号、素敵なクネクネに加えて
県境付近、信号がないから、ホント
楽しいですヨ(o^∇^o)
2008年9月24日 15:42
おお、絶景!
日本じゃなくて中国の風景みたいですね。

お隣のマスタングはお友達?それともただの偶然ですか?

コメントへの返答
2008年9月24日 17:21
言われてみると、確かに中国っぽい
感じがしますね(o^∇^o)

紅葉の時期には、また違った
雰囲気になると思います。

隣のマスタングは、一緒に暴走した
会社の元同僚で、鋼鉄音仲間です♪♪

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック エンジンオイル交換@A PIT PERFORMANCE FACTORY https://minkara.carview.co.jp/userid/352443/car/3025610/8352716/note.aspx
何シテル?   09/02 19:45
スポーツカー大好きな人 コメント・お友達登録を 気軽にしてくれると嬉しいです。 スーパーGT、D1、頭文字D ロック(洋楽)、パスタが好きなお友達も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フューエルリッド(+土台)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 12:36:56
ジャッキアップと馬。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 12:04:15
ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:53:54

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初のイタ車になるアバルト595です。 前車アウディTT(8N)は良いクルマでしたが 自 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初のドイツ車 初の左ハンドル 初のクワトロ(AWD) という初モノづくしのクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弐号機 です。 初号機(5型)より年式が古くなって どーなんだ、こりゃ??(⌒∇⌒) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2012年5月5日(こどもの日)に 納車された4番目の愛機です。 セブンに乗ってロータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation