• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

MR.BIG 再結成

BURRN ! (バーン) 2009年 03月号 [雑誌]

BURRN ! (バーン) 2009年 03月号 [雑誌]
価格:¥ 650(税込)
発売日:2009-02-05


『BURRN!』 3月号 です。



MR.BIG 再結成!?



本屋で見た時には、完全に予想外で
ブッたまげました。


1回目の再結成で、ポールは拒否
しかも、ソロ活動は順調だったから。


特別ファンでもないオイラが驚いたんだから
ファンは、もっと驚いたんじゃないの??


今回の再結成、インタビューを読む限り
EXTREMEの再結成と一緒で、自然に
実現したみたい。


特に、ポールのインタビューを読むと
それが良く分かると思う。


インタビューを読む前は、IRON MAIDEN みたいに
外堀を埋められた、「仕組まれた再結成か??」と
思ったけど、違うみたいで、こんな再結成は大歓迎。


不景気で、暗い話題が多いだけに
こんなハッピーな出来事は嬉しい。


それと、もうひとつの再結成(なのかな??)



OVER THE RAINBOW



にもビックリ。


しかも、ギターが(息子の)ユルゲン・ブラックモア
って、どうなのよ??




おまけ:

MR.BIGというと、一番最初に浮かぶのが
"Superfantastic" のシングル盤に入っている
" BURN " のカバー。

バカテク軍団は、他人の曲であっても
笑っちゃうくらいスゴイ!!!


ブログ一覧 | 鋼鉄音日記 | 日記
Posted at 2009/02/14 08:45:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スケジュール確定しました。
FFD4649さん

夜の彼岸花
けんこまstiさん

札幌到着!
レガッテムさん

特急。
.ξさん

夜勤明けの晩酌✨
brown3さん

リアライトをDIYリニューアル!!
mimiパパさん

この記事へのコメント

2009年2月14日 9:17
日本公演のみの再結成みたいですけど、この流れでアルバム作ってもらいたのが人情っていうもんです。あとLIVE & KICKINGもDVDで再発してほしいですね。

ZEPの再結成はジェイソン・ボーナムでもいいかなと思いますが、レインボーはどうかと・・・。とりあえず本人まだ生きてるし(笑)

外人の場合はマネージメントが障壁になること多いですよねー。
コメントへの返答
2009年2月14日 9:52
日本のみ、とはいえ武道館が出来るって
素直に♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

過去のバックカタログも、リマスター等して
再発なんかしてくれるとイイですよね。

リッチーがいないRAINBOWって
「偽物感」が漂っていて、正直な話
オイラは、どうでもイイです・・・。

三頭政治じゃなきゃイヤだ!!なんて
ゴネたりしないですけど、最低でも
リッチーがいなくちゃ話にならない
と思いますよね(⌒∇⌒)
2009年2月17日 11:12
うーむ・・・
ジャケットの写真を見ると、みんな老け顔に(爆

初期の名曲、Just Take My Heartは
オリジナルヘビメタバラードCD作成の際には必ず入れてます^^
コメントへの返答
2009年2月17日 13:32
まぁ、20年も過ぎてるので、反対に
若いままだったら、ある意味、とっても
怖いですねぇ(⌒∇⌒)

自分は、特別ファンではないですけど
Daddy, Brother, Lover, Little Boyが
一番好きですね♪♪

プロフィール

「やっとPSS見つけたぞー!!!」
何シテル?   09/26 14:25
スポーツカー大好きな人 コメント・お友達登録を 気軽にしてくれると嬉しいです。 スーパーGT、D1、頭文字D ロック(洋楽)、パスタが好きなお友達も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

KENWOOD SKX-102S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 17:58:58
Aピラーの内張りの外し方(とラッピング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 06:22:30
BU-BU-MATERIAL 優しく明るいポジションランプ T10、BA9s-Y 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 15:05:28

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初のイタ車になるアバルト595です。 前車アウディTT(8N)は良いクルマでしたが 自 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初のドイツ車 初の左ハンドル 初のクワトロ(AWD) という初モノづくしのクルマです。 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
弐号機 です。 初号機(5型)より年式が古くなって どーなんだ、こりゃ??(⌒∇⌒) ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2012年5月5日(こどもの日)に 納車された4番目の愛機です。 セブンに乗ってロータ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation