• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雅(ミヤビ)の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2023年10月29日

H.I.D交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近?と言うか結構前から暗いなぁ…と感じていて、先日助手席側が特に暗くて交換する事にしました。
新品購入するつもりでしたが、在庫あった気がして😅
探したらこんな古い新品在庫がありました。
勿体無いから使う事にします👍
2
こんな感じ笑
交換したバルブもまだ使えるから一応保管しておこう!

因みにちゃんと「中古品」と書いておきますよ🙆
3
交換時には安全の為に、壊さない為にバッテリーマイナス外しておきましょう🎵

※大切なお知らせ📢
バッテリーを外すと電気で動くドアや鍵が開かなくなります。
バッテリー端子を外す前に操作しておきましょう。
トリップメーターも必要なら記録しておきましょう。

あと、セキュリティもバッテリーを繋ぐといきなり音が鳴ることがあるので覚悟して!

ヴェルファイア君のマイナス端子側の配線が硬くて、外して「ヨイショ」って遠くに追いやっても…
頑なにマイナス端子に近付き「パチパチ!」って接触する

ワガママ端子

イライラしながら😅倉庫で使えそうな物探してたら
あった笑
これ最高なんですけど😀
4
作業効率上げる為にこのカバーを外しておきます。
5
これは助手席側のH.I.Dの蓋です。運転席側にもありんす。
この蓋は防水の為の蓋なんですけど、マジで硬い!
ホントマジで硬いんです。
ほんで、奥にあるので作業姿勢が悪いから力も入り難い。
だから邪魔な配線や部品は最初に退けておくのかベストです。
6
なんとか力技で外せました。
新車から乗ってたら大丈夫ですが中古車で購入した車両だと開かないからってペンチや変な工具で無理矢理作業してたら手を掛ける出っ張りが曲がったり折れてたりするかもしれませんから一度触って確認した方がいいですね。
7
外れたカバーの裏側です。
表側を撮影するべきでしたね、ごめんなさい🙇‍♀️
8
同じ写真を利用します。
この穴に手を突っ込んで配線のカプラーを外します。
どちらかに捻ります👍緩む方にしか回らないのでどちらかに捻り動く側にヨイショって回して引けば外れます。
私はカバーの外に配線カプラーを引っ張り出します。
中に入れておくと邪魔になるので。
次にバルブを固定している針金が2箇所あります。その針金を外します。
針金を外すとバルブはフリーになるので割らないようにゆっくり取り出しましょう♪
9
さて、交換している私を見ながら息子が「バラスト交換しないと35w→55w意味なくない?」と言い放ちました。
私は鼻で笑ってやりました。

交換済みだせ!

って笑
10
ライトユニットの下側、底にネジ止めされています。
まぁスペース的に仕方ないですが、バラスト交換するのにバンパー外す必要あるのはちょっと大変ですね🤏
11
純正からこのバラストに交換しました。

感想なんですが、ジジイには明るさの変化をあまり感じませんでした。若かったら実感していたかもしれませんが😭

HIDバルブの寿命ですが前回交換したのは確か5年前くらいだった気がします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

グリル内イルミネーション設置

難易度: ★★

ハイフラ防止ICウインカーリレー

難易度:

ウィンカーポジションユニットの交換

難易度:

その1 スライドドアスイッチパネル イージーオープンキット 取付 40ヴェルフ ...

難易度:

USB充電ポート取り付け

難易度:

その2 スライドドアスイッチパネル イージーオープンキット 取付 40ヴェルフ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

雅(ミヤビ)です。よろしくお願いします。 ●私は文章での、やり取りが苦手なのでメッセージのやり取りは遠慮させて頂いています。又は最初は最小限にさせて貰ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド バッテリーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 13:47:19

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ハイエースが無くなり今はヴェルファイアしかないのです。
トヨタ セルシオ ベンツと比べられてしまう可愛そうなセルシ (トヨタ セルシオ)
過去に所有していたお車です。 高速を多用していた時、軽快に目的地に送り届けてくれた国産高 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス 見た目が最強のベンちゃん (メルセデス・ベンツ Sクラス)
当時付き合いの有った車屋さんで以前「一回はベンツ乗りたいね(笑)」と話していたのですが、 ...
スバル インプレッサ 音が管楽器♪ (スバル インプレッサ)
昔、仕事の移動車として会社の経費で購入したお車です。久々のM/TでしかもWRCで、STi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation