
メンテナンスパックの法定12ヶ月点検に行ってきました(^^)
点検時間が2時間程ということで代車を借りることにしました

今回の代車はこちらのクロストレックになりました(^^)
走行距離は8,690km、車検の期限からすると自分の車と同じ時期に納車されたものと思われます
記録的な寒波の襲来で福島県内も至る所で大雪の中、猪苗代の辺りをドライブしてみました(^^)
路面は圧雪状態だったため、BRZではかなり恐怖を感じたと思います(笑)
勿論この車は運転もしやすく、むしろ楽しいという印象を受けました(^^)
豪雪地帯での足車としては申し分ないと思い、価格を調べたところ、最上級グレードで405万円からみたいです⤵︎ ︎

BRZの本体価格が400万円くらいだったのでもう1台買うくらいですね(←勿論、無理ですw)
それはさておきBRZの方ですが、かかった費用はクーラントの補充のみで715円でした
エアコンフィルターも提案頂きましたが、そちらはDIYで交換したいと思います

最後に備忘録として点検時の走行距離です
1年で18,000km超は走った方なんですかね🤔
来週はスイスポの初めての車検、何事もないことを祈ります
追記:アクティブサウンドコントロールを正規の方法で解除して頂きました
感の鋭い方はこれから何をする予定なのかお分かりかと思いますが、多分その通りです(笑)
Posted at 2025/02/08 20:43:38 | |
トラックバック(0)