午前中に裏高尾の景信山に登山して来ましたぁ!
登山と言う程ではないのですが😅!
来年の夏休みには出来たらまた…
世界遺産霊峰富士山を登りたく😊
まずは低い山からコツコツと🎶
足慣らしを兼ねて登りました。
景信山山頂茶屋と三角点かげ茶屋に
城山茶屋と立ち寄り下山しましたぁ😀

中腹に有る分岐点

わりかしキツイです😰

景信山からの高尾山

景信山からの陣馬山方向

景信山山頂茶屋🎶
727m1時間位でしたネ。

頂上来ましたぁ😀

すぐ近くの三角点かげ信小屋

鬼滅の刃の時透無一郎誕生地みたい!

おでんをいただきました500円

鬼滅の刃のグッズ…ありますねぇ😊

記念に1枚買いましたぁ♪
日付はご自分で…500円
陣馬山には向かわずに反転!

城山茶屋に着きましたぁ

城山茶屋のこれがお目当て😀

この大きさで400円

前回は陣馬山〜景信山〜城山〜高尾山と峰を歩いてほぼ1日掛かりで歩いた時は、メロンだったので今回はいちご味にしましたぁ😁シロップはかけ放題🤩いい汗かいたのでこの後は高尾山にも行かないで素直に下山しました!
Posted at 2023/09/10 12:50:43 |
トラックバック(0)