
本日夜勤帰り、開催していたので
「大阪モーターショー」見に行ってきました
最近は金土日だけでなく月曜日もやっているんですね
平日だと言うのに客入りは結構よかったです
会場は以前みたレイアウトと違って国産メーカーが
号館を散らばっての出展
残念ながら三菱、マツダ、スバルとかは
今回出展してなかったみたい
(エコカーやカスタムではあったみたいだけど…)
かわりにホンダやスズキなど二輪販売の持つメーカーは
四輪と同じくらい二輪の展示もしていました
気になったのはスズキの「GLADIUS」
グラディウス?まさか走行中、どっかにあるボタンで
コナミコマンドを入力したら無敵になったりして…爆
ただ目の前にオプションがくっついて走行の邪魔されたら
いやだなぁ~
スズキ・グラディウス公式HP
http://www1.suzuki.co.jp/motor/gladius/index.html
それに全国の名物グルメの屋台が全体の8分の1ぐらいしめてて
「ん?もしかして全国旨いもの市なの?」と思っちゃいました^^;
僕も広島風オムそば、名古屋の手羽先から揚げ、
津山のホルモン焼きうどん食べてすっかりその気分^^;
日産ブースをみるとROOXが展示
まんまズズキのパレットSWじゃん!
まぁOEMだから当たり前なんだけど
「エコを意識したダウンサイジングという大きな流れの中
中・小型車から乗り換えても満足できる質感と充実した
機能を備えた軽自動車…」って
「アンタとっこが開発したんじゃないんだからね!」って
言いたくなっちゃうよ
元祖のスズキのパレットの展示の方がおとなしいくらい…
あと興味あったのが
大産大開発のドラえもん型ソーラーカー
「ソラえもん号」フォルムがステキ!
まぁ楽しめたかな
Posted at 2009/12/08 11:14:15 | |
トラックバック(0) |
クルマネタ | 日記