こんにちはー!
昨日は滑り納めでしたが、帰ってタイヤ交換をしようと思っていたけど、
帰りの渋滞にまんまとハマリ、とてもタイヤ交換なんて!!という状況でしたんで
まだ履き替えが出来ないでいます・・・・。
それはさておき、
エアクリを交換してからしばらくしてエンジンのチェックランプが点灯していました。
最初はびびっていいたんですが・・・普通?に走れるし目に見てとか体感で解る不具合もないので
そのままにしておきました。
で、日産サービスで診断をしてもらったら燃料薄いっす!って感じだったんですけど・・・。
一回消してもらって、またついて。そのままほったらかしにしていました。
で、昨日の帰り何気なーく運転していたら・・・・・
あれ?何かいつもと違う・・・
(゚Д゚ )ムハァ
き、消えてる・・・・
って事でめでたく勝手に消えました。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
って、喜んでる場合じゃなく、なんで??って思ったわけですけど。
勝手に学習して?!すごいじゃーん!!なんて思いたいですが、
勝手に消えるってどうなの?って思うばかりです・・・・。
ランプが切れたのかと思ったんですけど、そうでもなかったし。
気にせず喜んだままでいいのだろうか・・・
まぁ・・・
普通に走るし・・・・
消えてるのが普通なんだし・・・・
・・・・いっか(;´▽`A``
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2008/03/24 11:20:27