• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月29日

フォレスター人気上昇中。

先日、直属の上司から、

「レガシィはいいかい。水平対向エンジンをどうなの。」

と言われ、5分ほど熱くスバル車について一方的?に語っていました。

すると、

「フォレスター欲しいんだけどなぁ。紹介価格ってあるの?」

「来年、おそらくフルモデルチェンジする可能性がありますが、ホントに購入する予定でしたら、営業の方に連絡しますよ。紹介価格というものは何とも言えませんけど。」

「霧街のスバルと○見のスバルで違いはあるのかい。」

「○見のスバルは北海道スバル、霧街は霧街スバルになりますね。サービス等は同じですよ。レガシィの前にフォレを乗ってましたけど、○見のスバルと霧街スバルの両方から見積もりをとりました。」

「うん、もう少し家族と相談してみる。」

「その時はいつでも言って下さい。すぐ、営業の方を紹介しますよ。」



以前の嫁さんの発言と今回の上司の発言。

フォレスター人気あります!!

でも、こういう話になっても、まだ担当さんに一人も紹介できてないんですよね~
ブログ一覧 | スバル | クルマ
Posted at 2010/11/29 20:42:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ランチはお昼では?
パパンダさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

気になる車・・・(^^)1448
よっさん63さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2010年11月29日 21:27
SHフォレスターはデビューしたのが2007年ですから
5年サイクルと考えると次は2012年になるかと。
でも今のSHはリニアトロニックのCVTが
そのまま載らないからモデルチェンジ早まるかもしれませんよね

クルマの買い換え検討中の人にとっては欲しいときが買い時ですから
上司の方の背中を押しまくりましょう(笑
コメントへの返答
2010年11月29日 22:04
こんばんはー

だいぶ、会話内容をはしょってしまったので誤解を生むブログになってしまいました。

少し憶測でフルモデルチェンジのことを言ってしまいました。

上司は買い替えモードになりつつあるので背中を押しまくります(笑
2010年11月30日 12:19
どもです。

CVTは、今のままじゃのりませんね。
フロアーが違うので。
そう言った意味では、↑さんの言われていることも、あるかもしれませんね。

しかし、今のレガシィどうにかならんかなぁ〜と、思うのは私だけでしょうか!!
コメントへの返答
2010年12月1日 0:17
こんばんはー

CVTは今の状態では乗りませんね。
そうなると新型エンジン+リニアトラックCVTのフォレが前倒しでフルモデチェンジするかも。

ホント、今のレガシィ、各メーカーから色々パーツが出てきてますが、どうもパッとしませんね~

プロフィール

「第一の目地に到着」
何シテル?   08/09 09:40
クルマ以外でも色々、物欲がくすぐります。いつも何かと戦ってます(笑 これからもよろしくお願いしまーす♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PROVA ブラックステンレススポーツマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 01:38:31
YEEPIN コンソールトレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:28:25
スバル(純正) STi Sport#エンブレム リアセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 11:01:12

愛車一覧

スバル レヴォーグ ゆっきーのレヴォーグ (スバル レヴォーグ)
この度、レヴォーグを乗ることになりました。7月2日納車、2.0STIスポーツ(E型)です ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
この度、XV HYBRIDを所有することになりました。 2.0i-L EyeSight ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
4台目の愛車は、WRX STI A-LIne(5door)になりました。 平成24年6月 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
全て、ターボ車を乗りついできました。フォレスターまでMTでしたが、レガシィではATにしま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation