• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tmktmkのブログ一覧

2013年10月16日 イイね!

三度目の正直?

こんばんは^^

三度目の正直と言いますのは・・

辰巳の綺麗な夜景バックに写真を撮るということです@@

1度目、2度目は辰巳PAに溢れんばかりの車、車、車で停めれずに帰りました@@

3度目の今日は!

台風で風も強いし、誰もいないだろうと言う事で寄ってみました^^



よく、こちらへ来ますが、なかなか写真が撮れない経験がなかったため、
結構、意地になって撮りました^^;

携帯の画像ですが、まぁいいです^^

仕事で見慣れている物件群ですが、夜になると綺麗ですね^^

さぁ、ホイール変えてまたここで撮りますか^^

Posted at 2013/10/16 22:22:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月14日 イイね!

あしの悩み・・

w220CKカールソンのホイールを変えたいと思います。

知識ある方、教えてください。

現在2/5の20インチで姿がパッとしません。

この際ハイパーかアジオ、HRE、アシャンティに変えようと思いますが、

いかんせん220には疎いです。

フロント8.5J+40の19か20。

リア9.5か10.5Jの+50の20で考えています。

上記無理なサイズですか?

車高は前後指1本程度ですll

それか、この歳ホイールは無視してブレーキキット組むか。。悩み中です@@;

Posted at 2013/10/14 08:07:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月07日 イイね!

カールソンで環状を流してみました^^(画像なし

こんばんは^^

久しぶりに環状線を回ってみました^^

とはいえ、攻めるとかじゃなく、「家族を乗せて少し飛ばした感じ」で、

普段の私生活においていつでも体験するであろう日常的な走行です。

タイヤのスキール音を聞くためにオーディオOFFせず、子供のために

アンパンマンDVDを再生し、家族で会話を出来る内容で吹っ飛ばして運転するような・・

(もちろん、リアにベビーシート装備+リアシートの方もベルト装着+Dモード走行。)

この車、見た目は鈍くさそうで、遅そうで、重い燃費の悪そうな車。

さて、走らせてみるとどんな感じでしょう^^

空気圧も首都高に上がる前に4輪共に2.8キロに合わせて、さぁいきましょう^^

加平から乗ってみまして、中央環状を行きます・・

一般車両を走るシケインと仮定し、●00Km/h以内で走ります^^

両国を抜けるまでブレーキを必要とするコーナーはありませんので、合流の車だけ

注意してみます。

もちろん固さ調整のランプは2で、車高は前指1本の状況です^^

さて、1車線から2車線区域に入ってみましょう^^

ここではブレーキの弱さが顕著に出てきます・・

当然ですが、足とブレーキはポルシェ&W211E55の勝ちですね^^;;

ですが、少しだけ攻めて見ると(右コーナー中に右車線へ強引な車線変更などアリ)

意外と踏ん張ってくれます、これ、カールソンのチューニングされてますか?

直線ではハイカム+給排気で+27PSの体感できない加速を味わい^^?頑張ってます。

レインボーで安全確認をたくさんして、●00km程度からフルブレーキましたが、
なんとも効かないブレーキ^^;;;;;;

湾岸線へ合流する左でヨタヨタしました^^;が、

ここでまた安全確認をし、2車線使って「どっせい!」と、

軽くゆっくりロールさせてみますと、そこから沈みません。

踏ん張って頑張っています・・・カールソン。

素早いステアリング操作には反応が遅れますが、ロールに当ててあげる感じで抜けますと、

結構踏ん張ります。(タイヤは少しLV低い国産スポーツタイヤ?)

曲がっている最中の「後付けの操作」には鈍いです。

初めての高速走行って緊張しますが、居住性、音楽を聴く音質の損失、子供の揺れ?

全て快適に残して更に飛ばした走行でしたが、なるほどメルセデスの真骨頂である

「目的地に早く到達する」というポリシーがしっかりと感じ取れました^^

スーツ姿の、おそらく仕事終わって帰宅途中のお勤めの方?が同コースを回ってくださり、
僕を試すような視線を投げ続けたアウディA4、ありがとうございました^^

結構楽しかったです^^

速いとか、遅いとかではなく、自分の車がどう動くのか少しだけ理解できた感があります。

今度はホイールとタイヤを新品に変えて一人で無音状態にして環状を少しだけ頑張って回ってみます^^

今度是非、22時くらいで辰巳or芝浦PAでお会いできる方、遊びましょうね^^




Posted at 2013/10/07 21:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月02日 イイね!

欲しいね、、、ホイールとブレーキ。

こんばんは^^

PC漁ってたら懐かしい画像が出てきました^^

相当昔の画像ですが、20インチのドルチェです。



こちら正規店が無かったころに並行で個人輸入して確か輸入を手伝ってくれた店には

「多分日本1号車じゃない?」と言われました^^

「2ドアSLには絶対似あわないんじゃない?」とも言われました^^;

こんなマットブラック、まだ流行ってませんでした@@

車の正体はまた懐かしいR129ですll

こんなノリでまた派手なアメリカンホイールを探しています・・

HREとか欲しいですね・・・@@

ジオバンナでも逆反りの格好いいの出てますね・・・

色々物色してコンプリート路線完全に外したいです;;

今回の車、入手して改造魂が全く起きてきませんでしたが、

最近なんとなく、困ったことに起きてきました@@

まぁ、アフォですので仕方ない・・


Posted at 2013/10/02 23:06:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月02日 イイね!

少しお化粧^^

こんばんは^^

雨ですね・・・

久しぶりの休日で車を少しだけ、ほんの少しだけいじりました^^

緩かった足で不満も出てしまい、少しでもちゃんと踏ん張れるように

DASでフロントの車高を下げまして^^;

もともと指4本入るクリアランスでしたが、指1本まで下げられました^^



この際、ホイールのガリ傷は気にしないで下さい^^;

ちゃんと変えますので@@




施工後。



自分的には、もう一声!と言う感じでしたが、とりあえずもっと下げるにはホイールタイヤを交換して

その後に再度チャレンジします^^


欲しいホイール。

とりあえず、格好良いもの@@

ひるま気付いたこと・・

ホワイトと言われる色も、結構違うものですね・・・




ではでは^^;ノ


Posted at 2013/10/02 00:50:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ちょっと古めの車大好き、単車(カワサキZ系空冷4発)大好き^^♪ 人生初の単車、CBX400F 人生初の車、DR30スカイライン鉄仮面 次に欲しい車。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス 本物カールソンコンプリートカー (メルセデス・ベンツ Sクラス)
がんばって!
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
W210最終型の物載せ専用ワゴン! 便利です♪ 燃費?わかりません・・ 乗り心地? ...
その他 その他 その他 その他
一枚だけ中途半端な画像がありました(36万画素) カスタム過渡期の画像です。 こちら ...
その他 その他 その他 その他
これは見ての通り単車ですが、一応載せときます^^ 見た感じ、、キチガイマシンですね(泣; ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation