• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shun7の愛車 [バーキン ケント1600]

整備手帳

作業日:2024年7月4日

スターターリレーを追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今期の最高気温を叩き出した今日は休み。
かねてより画策していたスターターリレーの追加。

ちなみに私のバーキンは購入時から
・キーレス
・プラス側キルスイッチ
・ACCスイッチ別プッシュボタン式スタート
と言った仕様にになっている。

バーキン純正でもキーシリンダーアッセンブリーのトラブル等で始動困難になったり、リレーが無いことでセルに負担がかかったり、配線の劣化で「カチカチ病」(ググるとジムニーやAE86等でのトラブル事例とその対策が載っている)などがあるらしい。

自分のは温感始動時とラジエーターファンが回っているうちは、カチカチ病になる症状が稀に出ていたため、バッテリーやセルの新品交換を実施したが、半年もせず再発したためジムニーオーナーの記事を参考に、スターターのS端子との間にリレーを追加することとした。
2
早起きして作業に取り掛かろうと思ったが、連日の仕事と遊びとで休みなく動いていたため、久しぶりの目覚ましなしの休日は大寝坊した。

よりによって今期最高気温を叩き出した日にだ。
2度ほど作業に取り掛かろうと外に出たが、風があるにも関わらず熱風。空気の壁さえ感じるほどだったため、24時間稼働中のエアコンのある部屋へ避難していた。

流石に夕方ならと5時過ぎから作業開始。
開けるのは簡単だが、このスパゲッティを見ると憂鬱だ
3
事前にバーキン純正の配線図と現状の仕様の配線であろう配線予想図を作成して、どこのどの配線と結線すべきかをまとめておいた。
4
プッシュボタンから追えば比較的追いやすいだろうと辿っていったら、プッシュボタンに付属のリレーはヒューエルポンプ用のリレーに組み替えられていたり、バッテリー+配線が二股に分岐されていたり苛々させられたが、自分のメモを頼りに最終的にはジャンクションボックスJ/B4から辿るのが正解だった。
5
J/B4の上流はプッシュボタンで、下流はエンジン前方をぐるっとまわってスターターS端子に繋がる、キャブ下で燃えたら怖い配線の1つ。
上流は新しい配線だったが、下流は純正流用。いかにも...な配線であったため使用しないことととした。ちなみに面倒なのでJ/Bでの結線をやめて、引き抜くかず残した。

元々
B+▶︎キルスイッチ▶︎プッシュボタン▶︎J/B4▶︎スターターS端子

というリレー無しの配線だった訳だが
今回プッシュボタンを作動電源として
B+▶︎キルスイッチ▶︎プッシュボタン▶︎リレー▶︎スターターS端子
という仕様にした
6
スパゲッティの中から肝心の配線を探すのに1時間ほどかかり、慣れない手つきでコテライザーを駆使してハンダしながらの作業のため時間がかかってしまい、載せてもしょうがないような画像で申し訳ないですがとりあえず。
この他交換していなかったφ52の各メーター球をLEDに変えるなどちょこっとやってたらさらに時間がかかった
7
9時すぎてしまったのでとりあえずスカットルを戻して動作チェック。
燃えることなくしっかりと機能してくれた。

ここで動作しなかったり燃えたりしたらどうしようか恐ろしかったが、諸先輩方の非常に丁寧な記事と事前の準備があって無事に終えることができた。

スカットルはただ置いただけの状態なので、配線の取り回し等は後日行うこととします。

メーターのLED電球化については、また別の記事に掲載します。

めっちゃ汗かいたし疲れた...
ど素人限界サラリーマンが工賃削るために今日は頑張った!
汗を流してビールを流し込もう🍺

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

遡ること2025年5月10日 最初の購入品

難易度:

アルミホイールの塗装

難易度:

遡ること2025年5月25日 最初に取りかかったのは、生命線、ライトとランプの ...

難易度:

ミッションオイルの交換

難易度:

ブレーキパッドの交換

難易度:

ギアが折れてたメーター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@sshhiirroo なんと痛々しい😱
退院と命に別状はないとのことで安心しましたが、くれぐれもお大事にしてください」
何シテル?   07/30 21:33
Shun7です。よろしくお願いします。 バーキン ケント1600に乗っている限界サラリーマンです。 かなり無理したので、バイクや自動車の整備は一切やったこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バルブクリアランス調整からの・・ガソリンお漏らし。。。@スーパーセブン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 02:37:49
セブン 足回り(ではないけど)作業(その11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 06:30:38
セブン 足回り(ちょっとだけあり?)作業(その8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 12:14:35

愛車一覧

バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
バーキン ケント1600に乗っている限界サラリーマンです。 かなり無理したので、バイクや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation