• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月06日

マスたんで広島ぶらり旅 1日目♪

マスたんで広島ぶらり旅 1日目♪ さて何から書いていいのかわかりませんが、とりあえずうん。ひさしびりの更新ですね(*´∀`*)

やはりここは皆さん話題のGWでしょうな!

とゆーコトで~4月30日から5月4日まで広島観光行って来ました。
去年から行こう行こうと思いながらもマスタングが行ける状況にもあらずで行けず終いだったので♪

行く途中に高校・専門時代の友人とも会いながらの旅なので、その日の気分で泊まる場所は決めます!
なので、マスタング車中泊でチープかつ時間有効活用の旅です。

基本的にワタクシ文章打つの苦手なので写真中心になるでしょう(笑)

もしかしたら途中から写真だけになってしまうやもしれません(爆)
そうならないように頑張りますが・・・



まずは~



神戸に行きました。
いきなりですねヽ(´Д`;)ノ

友人と会いながら~目的はポートタワーと旧居留地・異人館通りでの撮影ですね!
何枚も撮っているのでなかなか厳選がむずかしいですが、ピックアップして~




神戸モザイク対岸。


ポートタワー前。


旧居留地。


あ!行きの六甲山忘れてた↓笑








そしてそのままポートタワー付近で車中泊♪

ここいらでマスタングホテルの説明をしておきますね~
まずは改造段階。
内装で足りなかったモールも買おうとしていたら友人から手に入ったので~内装工事も間に合いました


元の状態にー


高さ形を合わせたベニヤ板を作りー


フラットな空間の出来上がりです♪
ちなみに本来は開かないトラップドドアを簡単に外せるようにしてあります。(マスタングで当時オプション装着車は開けれる構造になったのもあります。)

運用編。



この状態からー


隠してあるベニヤ板取り出し~


トラップドドア外しー


隠してあるマットレスの半分を取り出しー(半分はトランクに入ってます。)


伸ばしてー はい。出来上がりー♪

ベニヤは?って?

背の高い人や広々寝れるように


センターコンソールを・・・


下げます。


ここでベニヤ板!(笑)


戻して完成(*´∀`*)

ちなみに・・・


トランクベニヤ下は収納庫になっていて


そこに入ってるスロープをフロントタイヤに噛ませて


傾いた場所でも左右前後バッチリ水平だしOK。
快適に寝れます!
これキャンパーの基本です(*´∀`*)
ちなみにケツ下がりな時、リヤはエアサスが付いてるのでご安心を♪


モチロン全ての窓シェードもバッチリです。

このように収納・展開出来るので寝る時以外はマスタングの外観・内装の見た目を損ないません♪~(´ε` ;)

今日はココまで一日目終了*^ω^)ノ" ♪
ブログ一覧 | 旅ログ♪ | 日記
Posted at 2015/05/06 23:01:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2015年5月6日 23:29
こんばんは

凄い!
感心しました!

ゴーヨンでは車幅も軽並みでリアシートに横になるのも無理ですが、これは快適ですね!


コメントへの返答
2015年5月7日 0:06
こんばんわ~

意外かもしれませんが、恐らくリアシートの幅では54Bの方が勝っていると思いますね笑

68までのマスタングは無駄にドアの厚みで20cm+内装の張り出しで20cm使っちゃってるので左右合わせて80cmもデッドスペースがあるんです(汗

なので車幅が確か1900㎜無いくらいですが、単純に1900から800引くと1100しか後部座席の幅が無く、実際に乗ってみると隣と肩はぶつかるし、左右内装に肘の逃げるスペースもない為大人は正直キツイです(笑
日本人は愚か、アメリカ人の大人が座れるとは到底思えませんよ(*´∀`*)

でなのか、69年式からは肘の逃げるスペース兼肘置きができました~
2015年5月6日 23:47
こんばんは~
これはすごいですね…
マスタングへの愛を感じました(笑)
コメントへの返答
2015年5月7日 0:09
マスタングと共に旅ができるというこれほど幸せなことはないですからね♪

その為にマスタングキャンピング仕様改造計画をやってみました(´∀`*)
2015年5月7日 0:24
旧居留地の写真イイね\(^o^)/
マスタングにバッチリのロケーション!

人や車が写ってないけど、撮ったのは夜遅く??
コメントへの返答
2015年5月7日 0:58
そう!
ホントは次の日昼間に行く予定だったんだけど、寝る前に空いてるうちと思って下見だけのつもりで行ったらそのまま撮影しちゃったの(笑)

時間は日付越えてたね~( >_<)
人は見えないようで写真映らないところにホームレスさんが一人居られましたm(_ _)m
一応迷惑にならないように気を付けながら撮りましたとさ(^_^;
2015年5月9日 4:34
凄い、まるでミニバンだ(^O^)
福山時計と自動車博物館は行ったことあります。電車ですけどm(_ _)mギブリとミゼット乗りました。
コメントへの返答
2015年5月9日 11:06
目指せキャンピングカーなので(笑)
そのうちマスタングぶった切ってアメリカには良くあるマスタングのトレーラーを造りたいぐらいです~(ゝω・)

あそこ電車でも行けるんですね~
是非次行くときは愛車で行きましょう♪(´ε` )

プロフィール

「@黒☆FD 今年のファミマはそんなフラッペあるんだー! 去年までずーっとカフェフラッペ一択だったから今度それ試してみよーっと♪」
何シテル?   05/31 00:02
ホンダ車が好きです。 そして何よりもオールドから現行までマスタングがとても好きです♪ 最近色々な方の車に乗せてもらったりで、少々他メーカー(特にロド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャブコンのシェル乗せかえ(ベース車交換)出来るんだぁ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/17 23:00:45
廃車!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 17:38:22
Cessna152さんが67マスたんで登場! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 00:10:56

愛車一覧

トヨタ シエンタ シエンタ (トヨタ シエンタ)
フィットに継ぐ通勤車
ボルボ V60 ボルボ V60
家族の足として購入
フォード マスタング ファストバック フォード マスタング ファストバック
コツコツ直して楽しむマスタング ゆくゆくはGT350仕様に
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
モトコンポ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation