• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒に稲妻の"ブラックサンダー号" [カワサキ Z900RS CAFE]

整備手帳

作業日:2024年7月21日

夏の冴強 オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
連日暑いですねー
なので夏仕様にオイルを交換しますw
冴強10W-50とエレメントも交換♫
2
いつもオイル交換4点セットを購入してますw
ポイパックもセットになっているので楽ですね♫
3
ドレンボルトからオイル排出w
冬の冴速が黒い…
4
エレメントも外しましょうw
ドレンから出ているキレイなオイルは冬の冴速の残りをフラッシング代わりに少量投入!
5
エレメントは17Νmのトルクで締め付けるのですが見える部分なのでマスキングテープでキズを防止しましょw
6
ドレンボルトの締め付けトルクは29Nm
バイクのオイル漏れは危険なのでしっかりと確認しましょw
7
規定量のオイルを注入して終了w
かれこれ4回目のオイル交換ですが冴シリーズを夏と冬で分けてます♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハンドル交換未遂

難易度:

クーラント交換

難易度:

ラジエーターホース改

難易度:

テールライト延長

難易度:

出先でパンク(>_<)

難易度:

フロントデンダーステーカーボン化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

バイクに乗ってイジるのが好きなので色々やっていこうと思います!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ Z900RS CAFE ブラックサンダー号 (カワサキ Z900RS CAFE)
2023年cafe カラーリングがよろし!
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
2023 Z900RS CAFE 黒金 ブラックサンダー号
カワサキ Z900RS CAFE ブラックサンダー号 (カワサキ Z900RS CAFE)
ステキなバイクですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation