• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月29日

NB界NO1のグランパスサポを自負している自分ですが



サッカーネタっす



自分 自称NB会1のグランパスサポですw



昔仕事でクラブハウスに出入りしていたこともあったりしてそれが自慢でもあったりします



当時はピクシーとか小倉とかと話したこともあったりして♪



何が言いたいのかと言うと



本日 サッカー天皇杯の準決勝があったわけです



試合が気になり仕事中に車の中でラジオ聞いておりしたw



我がグランパスは死闘の末PKで清水エスパルスを下し10年ぶりの決勝 国立へ♪




今年はリーグ戦は9位とだめだったんだけど今年はACLに出場したり楽しい1年でありました



特に自分のお気に入りシーンはやっぱこれ




やっぱ今シーズンのベストゴールだね♪



来シーズンはトゥーリオと金崎夢生が新加入 



来年は優勝しちまうんじゃないかとwktkなわけですが



毎年いろんな話題を振りまいてくれるグランパスが大好きです♪




どうでもいいサッカーネタでした

ブログ一覧 | サッカー | 日記
Posted at 2009/12/29 21:39:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/25)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

気になる車・・・(^^)1449
よっさん63さん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

0822
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年12月29日 22:08
ベストゴール、あれは面白かったですね

天皇杯決勝おめでとうございます~

元旦が楽しみですね~

うちの近くのチームはやっとJ1に戻れました(爆

相変わらず、ここ一番で負けますけどねwww・・・
コメントへの返答
2009年12月30日 15:42
ネタクラブなんだけどそれがいいっ(*゚∀゚*)

久しぶりに元旦までサッカー楽しめますうれしい顔

来年は瑞穂か豊スタまで見に来るといいよ指でOK

ベストゴールは最高ですうれしい顔
2009年12月30日 7:14
サッカ~はさっぱりワケワカメ・・・爆
コメントへの返答
2009年12月30日 15:38
サッカーネタは誰も食いつきませんねウッシッシ

2009年12月30日 12:42
こんにちは (^0_0^)
↑同様 おやじは野球世代なんで
あんまし わかりません!?
コメントへの返答
2009年12月30日 15:41
昔は大の巨人ファンで応援団に入れてもらって毎回名古屋球場に見に行ってましたよ♪


でも最近は野球の興味がなくなっちゃいました冷や汗


ちなみに中日は大嫌いですウッシッシ



プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年08月24日08:22 - 19:35、
455.04km 9時間49分、
22ハイタッチ、コレクション7個を獲得、バッジ130個を獲得、テリトリーポイント1300ptを獲得」
何シテル?   08/24 20:28
まあね こんなもんだと思うよ ぼちぼちいこまい♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東海道五十三次(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/30 17:28:44
素晴らしい 
カテゴリ:blog
2013/02/17 23:05:00
 
回顧録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/26 22:28:34
 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2018年10月6日納車 7年ぶりのオープンに25年ぶりのMT車に心震えます😆 さ ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
2011年9月26日に納車されました のんびりいじっていきたいと思います
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
2014年3月29日 納車されました 業務用車として使用するためノーマル遵守です そ ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
足車です ほんとに足車です よし雄君のところへ嫁いで行きました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation