• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月05日

最新の車種ではちょっと

盗難機器にOBD2使うものがあるそうな。

最新で狙われる車種と言えば…

そこでCAN通信のセキュリティが絡む時代なので、ものすごいややこしいことに。
メーカーも全体像把握出来る人間は一部だけにしてるはずですが、それが全て理解出来る人物かと言えば、そうはいかないのがセキュリティがらみ。
どこそこが不都合出ると、ここだって解る人間が経営者やってるわけじゃないし、経営者が把握してるとは限らない。
せいぜい誰がって事ぐらいでしょう。


今はそれも?って所まで制御しててびっくり。
セキュリティ上では双方向が主流…なんで?って気はするけど。

OBD2機器、電源以外を接続してる社外ナビもアウトの可能性ありです。

車速とか当たり前の奴も情報垂れ流しじゃない気がする。
何でもかんでもしないと気が済まない病で、双方向にしてる気がする。

電子バーキングはもちろん双方向監視しているので、TVキャンセラーなんかもってのほか、付けちゃダメ。
同乗者にテレビ見せたけりゃ、50型のテレビでも載せて後席に乗車させればいいよ。

「USB電源」なんて付けてるけど、独立電源にしたただの充電器にすりゃいいのにアホだからそうじゃないからBADUSB対策もしてるはずなので、USB機器ダメ。

ソフトでセキュリティはやってるけど、物理アタック対策は一切やってないあの会社。
その会社も全て作っているわけじゃないのが困りもの。


※防犯対策品売ってる会社なんかが、あちこち動画とか上げているようなのでアレをどこにつなぐかと言えば、ヘッドライト制御端子。
ユニット分離した処理じゃなくて、総合管理の末端になってます。
なぜなら安全運転支援装置と連携するヘッドライトだから。
ちょっと明るい方が支援装置の支援になるから、オートハイビーム付けちゃったとかの単純制御の安物じゃない。

もうECUとかボカしてもしょうがない時代になってる。


細かく制御するために監視がかなり行き届いてはいるけど、メーカーの対応は良くわからない。
そもそもが、自動車メーカーと違うメーカー製。
デンソーとかボッシュとか。

最新高度なものだとセキュリティのID要求する世代使ってるはずだから、サードメーカーに制限付きIDとか割り当てたりしてない気がする。
セキュリティだから量販用はID使えないはずなので、アレ付けたいのーとか言っても無理かも。
要求限定の制限付きIDとか無さそうな気がするので、ハッキングするしかない・・
そうなるともうCANインベーダーできちゃう。
そんなこんなで、ディスプレイオーディオ標準装備なら、それ外して車外汎用ナビは危険がいっぱいかも知れない時代。

最低限ACC、電子パーキング、レーンキープ制御の装備がビンゴなら、盗難防止だろうとOBD2接続しない方がいいと思います。
何が起こるか解らない。
レーダーのOBD2もだめかな。

高度な物ほど完全フルノーマルで乗らないとダメ。
車高調や強化なんとかなんとかロッドもポン付けはダメ。
昔の燃調と同じくデータ書き換え必須。

車体の情報処理って言うのが、とてつもなく重要度あがっていて、その進歩にサードパーティがまったく追いつけてない。
ピッチングやヨーイング制御なんか当たり前にしてます。
替えたらなんかいい感じなのは気のせいかも。
許容範囲超えると予備モード走行してるかもしれない。
どうなるかは起こるまで誰も知らない、解らない。

むかしの旧式プログラムの燃調いじりみたいに、パーツ交換でもアナログでこの辺って、弄ればいいって問題じゃなくってます。
そんなBASICで組んだリバーシみたいなのじゃなくて、VRゲーム作成みたいな感じで…

機械は基本的に仕組みが同じでも、データで動きがかわるのは理解出来るはず。
それが、メーカーの有料アップデートとか有料データチューンサービス。
あの会社も始めてる。

その車体制御基本データにあわなくなるのが車高調、なんとかロッド…etc
その制御も、もちろんCAN通信でセキュリティがあって…


イースで良かったと思う今日この頃。
読み出しって言っても双方向で、診断機じゃないからグレーと言えばグレーなんだけどね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/05 21:47:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

MyBMWのアップデート…
mikumahiさん

バッテリー温度取得#1
doroXerさん

規約変更
ma-tanさん

2024年の走行データ
べんべんこさん

排気温度(EGT)CAN-BUSモ ...
かにゅあるさん

走行データが反映されない…
べんべんこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こういう所 http://cvw.jp/b/3533564/47799090/
何シテル?   06/23 15:47
柚子味噌です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ダイハツ ミライースに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation