• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

破産中年の愛車 [レクサス LS]

整備手帳

作業日:2024年2月11日

純正マルチの黄ばみ修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
一部の車種で流行中の画面の黄ばみ。
マルチを新品交換するとLS460の場合88万円。
とてもじゃないけどそんな費用出せないので、自分で直すことに。
黄ばみの除去、実は自分でできるんです。
2
マルチの画面が黄ばむ原因は大きく分けて2つあります。
①液晶ディスプレイの接点の汚れ。
②液晶ディスプレイのアクリル板の黄ばみ。
後のケースはDIYの限界を超えます。
原因を究明するために、とりあえず一旦マルチを部屋に持ち込みます。
3
とにかくバラシて液晶のみを取り出します。
まぁビスで止まっているだけなのでそれほど難しくはありませんが。
一番注意すべきことは、液晶と本体を接続しているプリントハーネスを傷つけない事。
これ傷つけるとマルチ自体表示されなくなりますので注意ください。
さて、取り外しが終わったら、無水エタノールやエアダスターを使用して綺麗にしていきます。その後は、接点復活剤を塗布し元に戻します。
4
写真で見るとあまり違いが判りませんが、かなり綺麗になりました。
5
こんな感じです。
この画面が一番白くなったのがわかるかと思います。
6
これ作業前です。
上の画像と比べてボタンが黄色いの伝わるでしょうか?
+1規格のドライバーとピンセットあれば直せます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

OIL交換

難易度:

メーター交換

難易度:

レクサスRC Fスポーツ用ペダル

難易度:

デイライトキット取付

難易度:

右ドアパネル交換

難易度:

フットラップ交換 -後部座席-

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #LS 純正マルチの黄ばみ修理③ https://minkara.carview.co.jp/userid/3535711/car/3541761/7699976/note.aspx
何シテル?   03/06 17:47
とある事情から自己破産して4年目です。 いい年なのにローンが組めずに苦しみましたが、やっとローン組んで車が買えるようになりました。 離婚を期に引っ越しも終え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
2月2日に納車されました。 自己破産後にオートローンを組んで買えた2台目の車です。 メー ...
レクサス GS レクサス GS
4月24日に納車です。 自己破産後に初めてローンを組んで買えた車です。 メーカー:レクサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation