• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マナンナラの"サニー号" [ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)]

整備手帳

作業日:2024年9月16日

cbx550fのテールランプつけてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
とりあえずテールが入るまでサンダーで純正フェンダーを切りまくります
2
ウィンカーステーは純正
3
ナンバーステーはホームセンターに売ってるL字ステーをつかいます
4
配線は純正のをぶった斬って繋げて純正のカプラーつけました。いつでもノーマルに戻せます
5
完成こんな感じです
ちゃんとナンバー付いてます

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

変則サブフレーム取り付け

難易度:

nc39 冷却水エア抜き

難易度:

オイル交換🔧

難易度:

ユーザー車検2回目 やっぱり!

難易度:

ショート管を艶ありで塗装しました

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

マナンナラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) サニー号 (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
cb400sf nc31 ヤフオクで車検無し実走行12600kmでフルノーマル30万で買 ...
プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
307CC (カブリオレ)に乗っています。
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
人生初の原付バイク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation