• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

聖域のヅカの"聖域のヅカ" [マツダ フレアクロスオーバー]

整備手帳

作業日:2023年4月16日

サブウーファー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回はサブウーファー(TS-WX11A)を取付です!
2
助手席下はハイブリッドの電池が鎮座してるので運転席下に設置します!
3
配線をどう通すかを考えてます。
4
とりあえずパワーケーブルをバッ直する為にグローブボックスを外します。
5
ネットワークとスピーカーケーブルがごちゃごちゃしてますが、アンプが来るまで一旦このままにしてます。(ノイズがあるのはこれが原因かな?)
6
エンジンルームから針金にくっつけたケーブルをぶっ刺して室内にケーブルを引き込みます。
7
その時のエンジンルームですが、いらなくなったハンガーを真っ直ぐにしておそらくグローブボックスの裏辺りにケーブルが来るかな?ってとこで突き刺してます。(ケーブルが通った後はブチルゴムを貼って室内への雨水防止をしてます)
8
一旦はこのままケーブルを放置します。
9
ナビの裏のごちゃごちゃしたケーブル類。
10
リモートにウーファーのケーブルを繋ぎます。
11
ナビにはRCA端子が付いてないのでサブウーファー用のピンコードを接続してRCAを接続します。
12
ケーブルを下に下ろします。
13
アースはフロントサイドの中にあったのでこちらを利用します。
14
マットの中にケーブルを入れ込みます!
15
ナビは一旦戻します。
16
Frシート下にケーブル類を引き出します!
17
順番が前後しますが、ウーファーを済ませてバッテリーを戻してます。
18
ウーファーにケーブル類を接続して完成です!
1人作業で丁寧にやって2時間弱の作業時間でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

オートライトの感度調整

難易度:

K&Nエアーフィルターメンテナンス

難易度:

オイル交換(フィルター有り)

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日はスピーカーケーブルを引き込むのと、スピーカーがドアの内張りと干渉しないかのチェックとガラスも干渉しないかチェックしてツイーターの設置場所をどこにするか考えてたら左側しかできなかった😩」
何シテル?   01/24 11:38
ヅカです!よろしくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 11:55:22

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー 聖域のヅカ (マツダ フレアクロスオーバー)
2025/1/13に納車でその日に時間がなかったのでトップのデッドニング&遮熱対策をして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation