PIONEER / carrozzeria DMH-SZ700
★ 2024/05 最新ファームウェア 3.05公開されました
★ 2025/01 最新ファームウェア 3.06公開されました
アップデート方法は下記参照 ▼
元々付いていた 当時モノのナビは 一応動いているけど
全く位置情報が合わなくて使い物にならず…
1. 一番最初に 購入ディーラーでナビ交換を断られ…
2. 次は 地元ディーラーでも断られ…
3. すぐ隣の スーパーバックスも断られ…
4. 都内の超〜デカいスーパーバックスでも断られ…
そんなにS2000のカーナビやモニターって
取付けが特殊なのか?と 少々 心が折れつつ…笑
やっとの思いで 取付を依頼する事が出来ました
引き受けてくださったショップさんは
先日 ブログにもUPしたのですが ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/3540746/blog/47100002/
八王子インターから約30分の所にある HMRさん
あ、ウチなら取付け出来ますよ!と快諾して頂き
お願い致しました!本当に助かりました!
そして わたくしが依頼した物と全く同じ商品を
取付けしている動画が すでにありました ▼
https://youtu.be/G3H3m1tw7F0
サイバーナビ取付けも HMRさんでは可能みたいです▼
https://hm-r.co.jp/hmr-honda/2021/06/21/s2000-maintenance-194/
わたくしの依頼したのは いわゆるカーナビではなく
ディスプレイオーディオで スマホと連携させなければ
ラジオが聞けるただの箱…的な?笑 そんな商品です
スマホとの接続方法はWifi Bluetooth HDMIなど
有線 無線 様々な方法で接続出来ます
もちろん 本体裏側USB→ライトニング端子で接続し
Apple Car Playとしても使用可能です
その際は タッチパネルも 当然 対応します
スマホの無料ナビアプリでナビゲーションします
◆ アップデート方法 ◆
このディスプレイオーディオ本体の
OSを最新バージョンにアップデートするには
パイオニアの無料専用アプリが必要となります
Wifi で接続し…接続設定は かなり苦戦しました…
無事に接続出来たらデザリングでアップデートします↓
https://apps.apple.com/jp/app/caravassist/id1478702414
◆2023/8/2 追記 購入後 しばらく使ってみての感想
☆買って良かった点↓
動いているだけで 全く使えなかった 純正ナビ…
これに交換してからは あくまでスマホナビ レベルでは
ありますが しっかり目的地まで案内してくれます
電波が薄い場所でも スマホのGPSは拾うらしく 正常に動作を続けてくれました 長いトンネル区間も多少の遅延やズレはありますが なんとか正常動作範囲内です また 常時画面に混雑状況を表示出来るので ルートを選択する際に渋滞回避も可能 見た目もS2000専用機かと思うほど後付け感が無く スッキリとして秀逸です 本体後方に通っているエアコン通気孔も 純正そのまま無加工なので 酷暑時は特に助かります
一番 変えて良かったなと感じたのは 意外にも 音!
まぁ…ディスプレイオーディオだから当然なのかな?笑
YouTubeなどの サブスク音源にもかかわらず
純正スピーカーが 良く鳴るようになります
☆ちょっと残念な点↓
ボタンやタッチパネルの操作感があまり良くありません あと 画質や発色が…若干…? 多少…?残念な印象です 最近の大画面ナビと 画面の大きさを絶対に比較してはいけません 笑
評価 星5つでしたが…
現在 全く使えない純正ナビを装着されていてエアコン通気孔の加工はイヤだなぁ…と思っていらっしゃる方 全く使えない物を装着しているよりは 多少なりともS2000で使える ナビが欲しいなぁと考えていらっしゃる方には 向いている商品かな…と思われます。ライトニング端子で接続しApple Car Playとして利用している時はとても安定して使用出来ます。HDMIで接続すると 若干 不安定になりますが なんの問題も無し!YouTubeでミュージックビデオ流しながらドライブしたいなぁ…なんて欲を出すから…笑 なので 星3つ!S2000に 取付け可能なだけでありがたい…過度な期待は 絶対厳禁です…笑 ちなみに…2023年 秋 新型発表予定のようです…涙
※ 良くも悪くも 好き勝手に書かせて頂きましたが…
少しでもご購入前の参考になればと思いますm(_ _)m
-
バック連動モニターも装着しました
洗車道具 置きっぱなしなのがバレバレだ…笑
-
ライトニング接続→タッチパネル使用可能
HDMI接続→タッチパネル使用不可能
操作はスマホで行います
-
上記 HDMI端子に接続するコードを 変更してみました が… やはり不安定になるのは改善されず…
このレビューで紹介された商品
PIONEER / carrozzeria DMH-SZ700
パーツレビュー件数:386件
この商品の価格を比較する
タグ
関連コンテンツ( S2000 の関連コンテンツ )
[PR]Yahoo!ショッピング
類似商品と比較する
関連レビューピックアップ
関連リンク