相変わらずの黄砂、花粉?PM2.5のトリプルパンチで車が汚い。
新年度、月初ということもあり仕事が忙しくなかなか洗車する時間が取れなかったけどようやく洗車に行けました。
洗車してボディきれいにしてから外装パーツの取り付けもしたいし、天気予報的にはベストなタイミング。
いつものENEOSさんへ。
手洗い洗車は以前モニターキャンペーンでいただいたこちら

高圧洗浄機で水洗いをしてからたっぷり泡立てて花粉汚れを落としていきます。
見た目汚れが落ちてても、しっかり洗い残しがないように優しくていねいに洗っていきます。
拭き上げは
ボディはグラシアスとドン・キホーテコラボ品。
120日間ノーメンテ!とあるけどここまで汚れがひどいとやっぱり使わざるをえない。この季節は撥水よりも疎水効果が高い方が結果的に汚れない?
最後にガラス面はラクリア
仕上がりはピカピカ。
天気予報的にしばらく花粉飛散は多いけど雨は降らないから大丈夫かな?
と思っていたら半日も経たずにまさかの通り雨。なんで?
やっぱり前世で何かやらかしてるのか?
ブログ一覧
Posted at
2025/04/09 22:27:08